サラウンド‐システムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サラウンド‐システムの意味・解説 

サラウンド‐システム【surround system】

読み方:さらうんどしすてむ

音の再生で、音が聴く者を包み込むような方式装置のこと。スピーカー聴き手前面左右背面左右などに配置し音のずれによって臨場感立体感を出すもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サラウンド‐システム」の関連用語

1
Dolbyモバイル デジタル大辞泉
92% |||||

2
5.1チャンネルサラウンド デジタル大辞泉
54% |||||

3
6.1チャンネルサラウンド デジタル大辞泉
54% |||||

4
7.1チャンネルサラウンド デジタル大辞泉
54% |||||

5
Dolbyシネマ デジタル大辞泉
54% |||||

6
Dolbyプロロジック デジタル大辞泉
54% |||||

7
54% |||||

8
IMAXレーザー デジタル大辞泉
54% |||||

9
theatre rack デジタル大辞泉
54% |||||

10
オー‐ディー‐エス デジタル大辞泉
54% |||||

サラウンド‐システムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サラウンド‐システムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS