ごきげん_ボニートっ!とは? わかりやすく解説

ごきげん ボニートっ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 11:07 UTC 版)

ごきげん ボニートっ!
ジャンル 情報番組
出演者 井上琢己
高橋生
土佐かつお
ほか
オープニング う〜み「Be Happy!」
エンディング う〜み「フレ〜!フレ〜!高知」
製作
制作 高知放送
放送
放送国・地域 日本
土曜正午時代
放送期間2009年4月4日 - 2011年3月26日
放送時間土曜 12:00 - 12:55
放送分55分
土曜午後時代
放送期間2011年4月2日 - 2013年3月30日
放送時間土曜 13:30 - 14:25
放送分55分

特記事項:
出演者は番組終了時点でのデータ。
テンプレートを表示

ごきげん ボニートっ!』は、2009年4月4日から2013年3月30日まで高知放送で放送されていた情報番組である。

概要

長年土曜17:00枠で放送されていた『公園どおりのウィークエンド』の後継番組で、同番組と同様に高知県内のさまざまな情報を伝えていた。番組は毎回生放送を実施していた。

番組タイトルの表記には揺れがあり、番組表上では表題通りの表記が用いられていたが[1]、実際のタイトルロゴはアルファベットの入った「ごきげんBonitoっ!」表記である。高知放送の公式サイトも一部の箇所にて、実際のタイトルロゴに合わせた表記を用いていたことがある[2]。ちなみに「ボニート」とは、スペイン語を意味する言葉である。

2013年3月30日で終了、同年4月からは自社制作の大型情報番組枠を金曜夕方に移し、同月5日から『こうちeye+』を開始した。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 土曜 12:00 - 12:55 (2009年4月4日 - 2011年3月26日)
  • 土曜 13:30 - 14:25 (2011年4月2日 - 2013年3月30日)

出演者

括弧内の肩書きは、番組放送当時のものを記載。

レギュラー出演者

準レギュラー

  • 足達和世(香南市観光協会)
  • う〜み(シンガーソングライター)
  • しばっち(高知県内のアマチュア劇団「OOK」の一員)

コーナーレギュラー

  • 木村由季 - 「AEONでごきげん」に出演。

VTR出演

  • 松岡祐司(RKCアナウンサー) - 「ボニートっ!FLASH」に出演。
  • 村山佐織(RKCアナウンサー) - 「ボニートっ!FLASH」に出演。

コーナー

レギュラーコーナー

ボニートっ!FILE
高知の話題の事柄にスポットを当て、その事柄を詳しく紹介するコーナー。
ボニートっ!探偵物語
丸山、石田、永見の3人が探偵に扮し、高知県のある地域を週替わりで調査する。地域を訪れた探偵は、現地で美味しい料理のお店を探す「三ツ星調査」を行う。2010年4月10日放送分からしばっちが加入。
AEONでごきげん
イオンの情報を紹介する。
ボニートっ!NEWS
映画・音楽情報等の話題のメディア情報を永見がニュース番組形式で送る。紹介された映画の出演者がVTR出演することがある(例:『おっぱいバレー』の綾瀬はるか等)。
ボニートっ!FLASH
「ボニートっ!NEWS」内のVTRコーナー。高知の飲食店を担当アナウンサーが取材する。
ごきげん丸チェック!
丸山がスタジオ左側のボードに貼られたイベント情報を重要ポイントに赤ペンで丸をつけながら紹介していく。

不定期コーナー

佳世のごきげん生中
話題のスポット(ほとんどが「ボニートっ!探偵物語」で登場した場所)を石田が生中継で紹介する。
生中おかわり
石田の中継先の特産物を視聴者に向けて贈る。

主題歌

いずれも準レギュラーのう〜みが提供した曲。

  • オープニングテーマ:「Be Happy!」
  • エンディングテーマ:「フレ〜!フレ〜!高知」

脚注

  1. ^ RKC on the WEB > テレビ > 今日の番組表”. 高知放送. 2012年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月12日閲覧。
  2. ^ RKC on the WEB > テレビ”. 高知放送. 2013年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月12日閲覧。

外部リンク

高知放送 土曜12:00枠
前番組 番組名 次番組
メレンゲの気持ち
( - 2009年3月21日)
※12:00 - 13:30
【土曜13:00枠へ移動】
ごきげん ボニートっ!
(2009年4月4日 - 2011年3月26日)
メレンゲの気持ち
(2011年4月2日 - 2013年3月30日)
※12:00 - 13:30
【土曜13:00枠から移動】
高知放送 土曜13:30枠
メレンゲの気持ち
(2009年4月4日 - 2011年3月26日)
※13:00 - 14:30
【土曜12:00枠へ移動】
ごきげん ボニートっ!
(2011年4月2日 - 2013年3月30日)
再放送枠
(2013年4月6日 - 2016年3月26日)
※12:00 - 不定

「ごきげん ボニートっ!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごきげん_ボニートっ!」の関連用語

ごきげん_ボニートっ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごきげん_ボニートっ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのごきげん ボニートっ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS