こみかるみっちゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こみかるみっちゃんの意味・解説 

こみかるみっちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 10:44 UTC 版)

こみかるみっちゃん(本名非公表)は、日本音楽プロデューサー歌手作詞家作曲家編曲家、キーボーディスト。

こみかるみっちゃん
出身地 日本
ジャンル HIPHOP
職業 音楽プロデューサー歌手作詞家作曲家編曲家、キーボーディスト

概要

2011年よりYoutubeにのみ楽曲を発表するという独自のスタイルでアーティスト活動を開始。

ポップ・ミュージックとシュールな笑いを織り交ぜて独自の世界観を表現しており、作詞、作曲、編曲(プログラミング)、ボーカルを表現し、

自らPV編集も全て自身で行うスタイルが特徴である。

2018年より活動を本格化、恵比寿マスカッツ神崎紗衣クロちゃんのコラボ楽曲「だって恋だしん」を始め、様々なアーティストのサウンドと映像プロデュース、溝ノ口にあるLIVEハウス溝ノ口劇場とのコラボレーションや、長崎オランダ村にてLIVEツアーを行ったりと多角的かつ勢力的な活動を行っている。

2019年7月20日には初のワンマンライブを大成功に収め、2019年、2022年にはみっちゃん主催の「COMICAL GALAXY FES.」が行われた。

また、自身のレーベルである「ギャラクシーみっちゃんレコーズ」の代表として多くのアーティストのリリースがされている。

ディスコグラフィ

シングル

「こみかるみっちゃん visits.溝ノ口劇場」名義

•   溝撃 -MIZOGEKI-

「こみかるみっちゃん Eats. 溝ノ口カレー」名義

・スパイシー劇情 2021年9月1日配信 読売テレビ「音力」12月度エンディングテーマ 読売テレビ「すもももももも!ピーチCAFÉ」12月度エンディングテーマ 読売テレビ「キューン!」12月度エンディングテーマ

プロデュース・楽曲提供など、その他

プロデュース

  • Erika OK BOYY(2018年12月19日)
  • 大地あきお 長崎雨情 c/w長崎どいどい節(2019年4月10日)
  • naco. キミヘザクラ(2020年2月22日) きんぎょぎんぎよ音頭(2021年8月6日) いつのまにか(2021年10月27日)
  • リッキーフレーリー  ナイト・オブ・ザ・ラビングデッド(2020年10月21日)、シン★イカすぜイカ野郎(2021年5月14日)、Lumière(2022年1月27日)
  • 宮坂恵美 祈り(2020年7月7日)、アネハヅル(2021年2月26日)

楽曲提供など、その他

  • 恵比寿マスカッツ&クロサッキー だって恋だしん(2019年5月13日):作曲/編曲を担当
  • はるな愛 タピオカの夏(2021年7月7日):編曲を担当
  • Yayoi 恋(2020年7月17日):編曲を担当
  • 河崎千尋 なにげないこと(2018年3月31日):編曲を担当
  • 英怜奈 キラキラナツヤスミ(2018年8月6日):MV制作を担当
  • VEins FIRE IN THE HOLE(2021年6月25日):ギャラクシーみっちゃんレコーズよりデジタルリリース(流通のみ)
  • SHOW-WA 君の王子様(2024年):作曲を担当

出演

レギュラー

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こみかるみっちゃん」の関連用語

こみかるみっちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こみかるみっちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこみかるみっちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS