こつりつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こつりつの意味・解説 

こつ‐りつ【×兀立】

読み方:こつりつ

[名](スル)

とびぬけて高くそびえていること。「—する高楼

ぼんやりと立っていること。

「女愕然として顔色忽ち変し、—して動かざるは恰も偶人如し」〈織田訳・花柳春話


こつ‐りつ【骨立】

読み方:こつりつ

[名](スル)やせ衰えて、骨が高く現れること。骨ばること。

「其(その)—せる面影驚かされた」〈漱石倫敦塔




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こつりつ」の関連用語

1
哀毀 デジタル大辞泉
96% |||||

2
哀毀骨立 デジタル大辞泉
96% |||||

3
骨立 デジタル大辞泉
78% |||||

こつりつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こつりつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS