こちら志家町6-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こちら志家町6-1の意味・解説 

こちら志家町6-1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/21 00:00 UTC 版)

こちら志家町6-1』( - しけちょうろくのいち)は、2010年4月10日から2012年3月31日までIBC岩手放送で放送されていたラジオ番組

概要

通称「こち志家」。番組のタイトルはIBC本社の住所である。全てリスナーからの投稿を元に展開される「こち志家HR」、「こち志家恋愛部」、「こち志家クエスチョン」、「マレクミDO-YO?E-YO!専門学校」などの学生・若年層向けのコーナーで構成される。またアーティストがコメント出演して新曲のPRをするコーナーもある。岩手県内在住の学生が当番組に出演してイベントや学園祭等をPRする事もあった。

なお、タイトルの「志家町6-1」は、IBC岩手放送の本社所在地にちなむ。

放送日時

  • 土曜 21:00 - 22:00
録音番組となっており、収録は主に毎週火曜日の午後に行われる。そのため番組への投稿は、放送日の4日前(毎週火曜の9時)までとなっていた。

パーソナリティー

その他レギュラー

過去のパーソナリティー

備考

  • 2011年3月12日同月19日東日本大震災関連報道特番のため当番組が休止となった。なお翌週3月26日は題名こそ通常のまま内容を震災関連に変更して放送した。
  • 2011年10月改編でパーソナリティー、各コーナーが一新され、よりティーン向けの内容へとリニューアルされた。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こちら志家町6-1」の関連用語

こちら志家町6-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こちら志家町6-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこちら志家町6-1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS