佐々木由香利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木由香利の意味・解説 

佐々木由香利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 15:16 UTC 版)

佐々木 由香利(ささき ゆかり)は、日本女性ボーカリスト

プロフィール

岩手県北上市出身。5オクターブの音域でスタンダードジャズ、絵本の読み聞かせ、落語噺、ダンサーとの共演など幅広い表現力でパフォーマンスするシンガー。2010年夏、北上市の事業で、自ら歌う「北上夜曲」を用い、若者に地元の魅力を伝えるPR映像を製作。成人式・卒業式・各イベントで上映し、新聞各社に取り上げられる。同年秋、IBC岩手放送×NTTドコモ岩手コラボ企画iコンシェルキャンペーンソング「あなたにアクセス」がダウンロード&問い合わせが殺到しCD発表。また、ライブでのMCや親しみやすいキャラクターから、ラジオDJやナレーション、司会、CMソング、講師、イメージキャラクターなど多岐にわたる活動をしている。2011年3月11日東日本大震災以降、ボランティア活動やチャリティイベントなど積極的に行い、IBCラジオ番組『佐々木由香利の絆いわてふるさとは負けない』を立ち上げ、自ら足を運んだ被災地から生の声を届ける。8月、楽天×ソフトバンクの試合で国歌斉唱を担当。岩手全12アーティストによる復興メッセージソング「もう一度…ふるさとにて」参加。徳間ジャパンより9月全国発売される。

同じ北上出身のマンドリンシンガー清心(きよみ)は中学生時代の先輩で、IBCラジオ「こちら志家町6-1」にも清心が出演した事がある。

出演

過去のラジオレギュラー番組

  • ふるさとは負けない(IBCラジオ・毎週土曜 20:55 - 21:00)
  • JAZZのソムリエ(IBCラジオ・毎週月曜 18:30 - 19:00)
  • ゆかり セレクト JAZZ(IBCラジオ・毎週土曜 20:45 - 21:00)
  • ゆかり セレクト なう!!(IBCラジオ)
  • こちら志家町6-1(IBCラジオ・毎週土曜 21:00 - 22:00)
  • スタジオさくらーと(エフエム岩手・毎週金曜 19:30 - 19:55)

主なCMソング・番組テーマソング

  • じゃじゃじゃTV」テーマソング(IBCテレビ・毎週土曜9:25 - 11:30)
  • NTT Docomo&IBC連携モバイルコンテンツ「IBC iスケジュール」キャンペーンソング「あなたにアクセス」(2010年12月24日CD発売、税込1,000円)
  • 秋田県おしゃれ館「アルス」テーマソング
  • パチンコジャムフレンドグループCMソング
  • 広田薬品CMナレーション
  • ホテルルイズCMナレーション
  • 災害時のこころのケアDVD全国版ナレーション
  • cp STYLE@岩手イメージキャラクター、ナレーション

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木由香利」の関連用語

佐々木由香利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木由香利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木由香利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS