こがきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こがきの意味・解説 

こ‐がき【小書(き)】

読み方:こがき

[名](スル)

文書中に注など小さな文字書き入れること。また、その書き入れ

能の特殊演出のとき、番組曲名の左わきに小さくその演出を表す名称をつけ加えること。また、その特殊演出




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こがき」の関連用語

1
磯牡蠣 デジタル大辞泉
98% |||||

2
横書 デジタル大辞泉
72% |||||

3
親子垣 デジタル大辞泉
72% |||||

こがきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こがきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS