肯定しない、考訂しない、高低しない、校訂しない、更訂しない、抗抵しない、考定しない、公定しない、校定しない
サ行変格活用の動詞「肯定する」「考訂する」「高低する」「校訂する」「更訂する」「抗抵する」「考定する」「公定する」「校定する」の未然形である「肯定し」「考訂し」「高低し」「校訂し」「更訂し」「抗抵し」「考定し」「公定し」「校定し」に、打消の助動詞「ない」が付いた形。
終止形
肯定する » 「肯定」の意味を調べる
考訂する » 「考訂」の意味を調べる
高低する » 「高低」の意味を調べる
校訂する » 「校訂」の意味を調べる
更訂する » 「更訂」の意味を調べる
抗抵する » 「抗抵」の意味を調べる
考定する » 「考定」の意味を調べる
公定する » 「公定」の意味を調べる
校定する » 「校定」の意味を調べる
- こうていしないのページへのリンク