高階ボロノイ図とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > 高階ボロノイ図の意味・解説 

高階ボロノイ図

読み方こうかいぼろのいず
【英】:higher-order Voronoi diagram

\mathrm{P}_1, \mathrm{P}_2, \cdots , \mathrm{P}_n \,平面上に配置された点とし, 平面上の任意の\mathrm{P} \,\mathrm{P}_i \, の距離を d(\mathrm{P}, \mathrm{P}_i) \, とする.



\begin{array}{l}
d(\mathrm{P}, \mathrm{P}_{i_1})< d(\mathrm{P}, \mathrm{P}_{i_2})< \cdots \\ 
\quad \quad \quad < d(\mathrm{P}, \mathrm{P}_{i_k})< d(\mathrm{P}, \mathrm{P}_j),\\
\quad \quad \quad \quad 1 \leq j\leq n \ j\ne 0, i_1, i_2, \cdots , i_k
\end{array}
\,


満たす\mathrm{P} \, 全体がなす領域(\mathrm{P}_{i_1}, \mathrm{P}_{i_2}, \cdots, \mathrm{P}_{i_k}) \,k \,ボロノイ領域という. 平面k \,ボロノイ領域とその境界分割した図形を, k \,ボロノイ図という.




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

高階ボロノイ図のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高階ボロノイ図のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS