げんていしょうにんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 契約 > 承認 > げんていしょうにんの意味・解説 

げんてい‐しょうにん【限定承認】

読み方:げんていしょうにん

相続人相続によって得る財産限度内で被相続人債務遺贈義務負担することを留保して相続承認すること。限定相続。→単純承認


限定承認(げんていしょうにん)

相続遺言関わる用語

被相続人負っていた債務遺贈を、相続によって得た財産限度支払うことを条件とした相続方法である。
限定承認は、相続開始ことを知ったときから3ヶ月以内財産目録調整して、これを家庭裁判所提出することによってする。また、共同相続人がい場合には、その全員でしなければならない


» 法テラス・法律関連用語集はこちら



げんていしょうにんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げんていしょうにん」の関連用語

1
限定承認 デジタル大辞泉
100% |||||

げんていしょうにんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げんていしょうにんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS