ぎく‐ぎくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぎく‐ぎくの意味・解説 

ぎく‐ぎく

[副](スル)

物の節目や継ぎ目また、堅い物などがきしむさま。また、その音を表す語。ぎしぎし。「からだの節々が—(と)する」

ぎこちないさま。ぎくしゃく。「—した動作

恐れ驚くさま。びくびく

三上一言に、…—していた」〈葉山海に生くる人々

痛みうずくさま。ずきずき

「傷はいつまでも—と痛み続ける」〈三重吉・小鳥の巣



このページでは「デジタル大辞泉」からぎく‐ぎくを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からぎく‐ぎくを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からぎく‐ぎく を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎく‐ぎく」の関連用語

1
ぎくぎくし 活用形辞書
100% |||||

2
ぎくぎくしろ 活用形辞書
100% |||||

3
ぎくぎくせよ 活用形辞書
100% |||||

4
ぎくぎくできる 活用形辞書
100% |||||

5
ぎくぎくさす 活用形辞書
100% |||||

6
ぎくぎくさせる 活用形辞書
100% |||||

7
ぎくぎくされ 活用形辞書
100% |||||

8
ぎくぎくされる 活用形辞書
100% |||||

9
ぎくぎくしうる 活用形辞書
100% |||||

10
ぎくぎくしそう 活用形辞書
100% |||||

ぎく‐ぎくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎく‐ぎくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS