きょうごくただたかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > きょうごくただたかの意味・解説 

京極忠高

読み方:きょうごく ただたか

江戸前期大名出雲松江藩主。高次の子幼名は熊麿。大坂冬・夏の陣従軍若狭小浜藩から入封し、出雲隠岐両国治めた斐伊川河線の改修菱根新田修理等の事業尽力した寛永14年(1637)歿、45才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きょうごくただたか」の関連用語

きょうごくただたかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きょうごくただたかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS