きのした たかのりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > きのした たかのりの意味・解説 

木下孝則

読み方:きのした たかのり

洋画家東京生。東大在学中佐伯祐三里見勝蔵らとの交遊から油絵描きはじめ、二科展活躍し樗牛賞・二科賞を受賞。また渡仏してサロン・ドートンヌ出品する二科展退会後、一水会創立参加会員となる。日展評議員昭和48年1973)歿、79才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きのした たかのり」の関連用語

きのした たかのりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きのした たかのりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS