きしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 北海道方言 > きしゃの意味・解説 

きしゃ

しゃ汽車[名] 鉄道列車蒸気機関車牽引する列車限らず気動車電車にも用いる。札幌圏の若年層電車・気動車などの旅客列車を「電車と言う傾向にある。〈全〉 →[道外語]でんしゃ


このページでは「北海道方言辞書」からきしゃを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からきしゃを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からきしゃ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きしゃ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

きしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2025 by akaringo. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS