かくかまた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/20 00:28 UTC 版)
かくかまた | |
---|---|
ジャンル | 青春、コメディ[1] |
漫画 | |
作者 | くさかべゆうへい |
出版社 | 小学館 |
掲載誌 | 週刊少年サンデー |
レーベル | 少年サンデーコミックス |
発表号 | 2025年25号 - |
発表期間 | 2025年5月21日[1] - |
巻数 | 既刊1巻(2025年8月18日現在) |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
『かくかまた』は、くさかべゆうへいによる日本の漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2025年25号から連載中。くさかべの同誌連載は『白山と三田さん』以来1年4ヶ月ぶり。
沿革
2025年4月23日発売の『週刊少年サンデー』2025年21・22合併号にて5月の4大新連載[注釈 1]を発表[2]。
2025年5月21日発売の『週刊少年サンデー』2025年25号で連載スタート[1][3]。
あらすじ
女子高生の荒川三咲は、学校でこっそり漫画を描いていた。そんな中、クラスメイトの蒲田三平がノートに書かれた漫画を読んで褒められる。そして二人は一緒の漫画の専門学校へ通うことになる。
登場キャラクター
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 蒲田 三平(かまた さんぺい)
- 漫画専門学校1年生。成績優秀で高校時代は祖母と暮らしていた。三咲と出会って漫画描きに興味を持って特待生で漫画の専門学校へ入る。
- 荒川 三咲(あらかわ みさき)
- 女性。長髪。漫画専門学校1年生。高校時代、三平に描いた漫画を褒められたことで自信を持つ。関西弁で話して心の中でよくツッコむ。
用語
- 東京マンガカレッジ
- 専門学校。三平らが通うマンガ学科以外に声優タレント学科・アニメーション学科・イラストレーション学科。
書誌情報
- くさかべゆうへい『かくかまた』小学館〈少年サンデーコミックス〉、既刊1巻(2025年8月18日現在)
- 2025年8月18日発売[4][5]、ISBN 978-4-09-854216-1
脚注
注釈
- ^ 他の新連載は2025年23号からの『シルバーマウンテン』と『ヴァンパイドル滾』、2025年26号からの『カグライ 〜神楽と雷人〜』。
出典
- ^ a b c “「白山と三田さん」の作者が描くマンガ専門学校の青春コメディ、島本和彦との対談も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年5月21日). 2025年9月19日閲覧。
- ^ “藤田和日郎&島本和彦の新連載がサンデーで開幕!「週刊で戦いたい」宣言が6年越し実現”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年4月23日). 2025年9月19日閲覧。
- ^ 【公式】サンデーうぇぶり編集部 2025年5月21日のポスト、2025年9月19日閲覧。
- ^ “「白山と三田さん」のくさかべゆうへいが描く、マンガ専門学校の青春コメディ1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年8月18日). 2025年9月19日閲覧。
- ^ “かくかまた 1”. 小学館. 2025年9月19日閲覧。
外部リンク
- かくかまた - 少年サンデー公式サイト
- かくかまたのページへのリンク