お楽しみ箱〜モノクロの虹〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > お楽しみ箱〜モノクロの虹〜の意味・解説 

お楽しみ箱〜モノクロの虹〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/10 19:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
お楽しみ箱〜モノクロの虹〜
ザ・ヒーナキャットスタジオ・アルバム
リリース
録音 2018年11月19日 - 11月22日
ジャンル ロック
時間
レーベル mars entertainment/arck production
プロデュース チーム・ヒーナキャット
ザ・ヒーナキャット アルバム 年表
お楽しみ箱〜水色の涙〜
2017年 7月5日
お楽しみ箱〜モノクロの虹〜
2019年 3月20日
 
EANコード
EAN 4589571970302
テンプレートを表示

お楽しみ箱〜モノクロの虹〜』は、2019年3月20日に発表されたザ・ヒーナキャットオリジナルアルバムである。

解説

ゴシックファッションにハードロックサウンドを加え、そこに昭和歌謡っぽい哀愁が混ざるザ・ヒーナキャットの世界観を圧倒的なライブ感で再現したフル・アルバム第三弾である。 Track3:「るるる」がTBS番組「イベントGO!」のオープニングテーマに採用され、急遽シングルカットされ「虹の裏側」として令和元年初日(2019年5月1日)にリリースされた。 所属事務所移籍後、第一弾のフルアルバムとなる。

収録曲

  1. 開幕(SE) (0:49)
  2. アソビタイ (3:53)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん
  3. 負けず嫌い (3:23)
    • 作詞:ちの / 作曲:ひーちゃん
  4. るるる (3:27)
    • 作詞:ちの / 作曲:ひーちゃん
  5. 欲望 (3:39)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん
  6. わかれみち (3:16)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん
  7. ばらーど (4:45)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん
  8. 一言言わせて好きですと (3:26)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん
  9. わがまま (3:10)
    • 作詞:ちの / 作曲:ひーちゃん
  10. アーケード (3:14)
    • 作詞:ちの / 作曲:ひーちゃん
  11. ヒーナキャット (3:52)
    • 作詞:ちの / 作曲:ひーちゃん
  12. ロックはバニラ味 (3:58)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん
  13. パズル (4:14)
    • 作詞・作曲:ひーちゃん

演奏者

  • 山岡晃 - SupportGuitar (「るるる」)
  • なかじー - Drums (「一言言わせて好きですと」、「ロックはバニラ味」)
  • ドコドコ西尾 - Drums 
  • ちの - Bass Chorus
  • ひーちゃん - Vocal Keybord  Guitar

脚注

[ヘルプ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  お楽しみ箱〜モノクロの虹〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お楽しみ箱〜モノクロの虹〜」の関連用語

お楽しみ箱〜モノクロの虹〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お楽しみ箱〜モノクロの虹〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのお楽しみ箱〜モノクロの虹〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS