おもうしつけくださいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > おもうしつけくださいの意味・解説 

お申し付けください

読み方:おもうしつけください
別表記:お申し付け下さいお申しつけください

「(自分に)どうぞ言ってください」という意味の表現指示命令遠慮気兼ねなく伝えてください表明する言い方。「お気兼ねなくお申し付けください」「何なりとお申し付けください」のような言い回し用いられることが多い。

お申し付け」は「申し付けること」であり、「申し付ける」は「《言い付ける(=命令する)》の謙譲語」である。「命令する」を謙譲表現にする場合おのずから相手から自分命令する状況念頭に置かれる。そのためか、相手動作謙譲語表現するお申し付け~」が尊敬表現一種として定着している。

「お申し付けください」と同じ意味で「お命じください」と表現するともできる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おもうしつけください」の関連用語

おもうしつけくださいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもうしつけくださいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS