おまかせ!プルーデンスおばさん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 23:26 UTC 版)
|
|
『おまかせ!プルーデンスおばさん』(Les Enquêtes de Prudence Petitpas) は、フランスとベルギーの共同制作によるテレビアニメである。
概要
老婦人・プルーデンスおばさんの推理を描いたテレビアニメ。2000年制作、1話26分、全52話。原作は1957年からベルギーのタンタン誌に掲載されていたバンド・デシネで、原作はMaurice Maréchalとルネ・ゴシニ、Mittéï、グレッグ、作画はMaurice Maréchal。
フランスでは2001年1月17日からTF1で26話が放送された後、2004年に第二シーズンとして残りの26話が放送された。
日本では2001年1月25日から2002年3月14日までNHK BS2の衛星アニメ劇場でシーズン1のみ放送された。
登場人物
| 役名 | - | 声優 |
|---|---|---|
| プルーデンスおばさん | - | 野沢雅子 |
| デュロック警部 | - | 中村秀利 |
| エリオットおじさん | - | 丸山詠二 |
| コンドル先生 | - | 櫻井孝宏 |
| マリーン | - | 豊口めぐみ |
| ウーリッヒ | - | 谷昌樹 |
| アラン | - | 比嘉久美子 |
| ユージン | - | 大西健晴 |
| トニー | - | 大西健晴 |
| カタブラスム | - | 坂口候一 |
| 村長 | - | 坂口候一 |
| 赤ちゃん | - | 望月久代 |
| ニュートロン | - | 相沢正輝 |
| アリス | - | 悠渚佳代 |
| タトゥー | - | 園部啓一 |
| フランキー | - | 水樹洵 |
| ミルドレッド | - | 菊池いづみ |
| ジュリアス | - | 菊池いづみ |
| アーネスト | - | 平野俊隆 |
| カルロ | - | 平野俊隆 |
| ウィットロー | - | 宗矢樹頼 |
| ナレーター | - | 恵比寿まさ子 |
サブタイトル
出典[1]。
- 消えた渡り鳥 2001年1月25日
- サーカスと手品師 2月1日
- 魔術師の洞窟 2月8日
- 光っちゃいやーん 2月15日
- 赤ちゃんのひみつ 2月22日
- 教会の怪人 3月1日
- 火の元にご注意! 3月8日
- 帰ってきたぞ! ピーマン伯爵 3月15日
- その森は立ち入り禁止 3月22日
- 毒グモ?で大さわぎ 3月29日
- 超能力者を追いかけろ! 4月12日
- レインボー大作戦 4月19日
- 世界をポケットに 4月26日
- お日さまエンジン 5月3日
- 修道院には何がある? 2001年11月29日
- 女王陛下のブルーデンスおばさん 12月13日
- イエス様を探して 12月20日
- バスカータウン家の猫 12月27日
- 王冠は誰の手に 2002年1月17日
- キャラメル色の釣り大会 1月31日
- 未知との大遭遇 2月7日
- めざすぜ!ロックスター 2月14日
- 子どもになあれ! 2月21日
- 時計じかけのギャング集団 2月28日
- 渚のブルーデンスおばさん 3月7日
- ムシェロン最大の陰謀 3月14日
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- おまかせ!プルーデンスおばさんのページへのリンク