おごせ散策きっぷとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おごせ散策きっぷの意味・解説 

おごせ散策きっぷ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/24 06:44 UTC 版)

おごせ散策きっぷ(おごせさんさくきっぷ)は、東武鉄道が発売している周遊券である。

特典

  • 東武東上線(みなみ寄居・寄居を除く)・東武越生線(越生を除く)発駅〜越生線越生駅までの往復乗車券が2割引で利用できる。
  • 協賛店21店で1,000円以上の食事・買い物をすると、10%割引になる。
  • 協賛宿泊施設で入浴料が割引になる。
  • 越生梅林・黒山観光ゆず園が開園時は、入園料が割引になる。

※以下の特典はどちらか1つが選べる。

  • 川越観光バスの越生駅〜黒山間が1日乗り放題。
  • 「OTIC(オーティック・越生町の観光案内所。特産品なども販売している)」または「うめその梅の駅(越生自然休養村センター)」で使用できるお買い物券620円相当(小児券は310円)。

有効期間

発行日から10日間のうち1日限り。ただし越生線・東上線の往復乗車券は利用当日から2日間有効。

発売箇所

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おごせ散策きっぷ」の関連用語

おごせ散策きっぷのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おごせ散策きっぷのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおごせ散策きっぷ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS