おくたーぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おくたーぶの意味・解説 

オクターブ【(フランス)octave】

読み方:おくたーぶ

全音階で、ある音から8番目の音。また、その2音間のへだたり完全8度音程をなし、物理的には両音の振動数は1対2となる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おくたーぶ」の関連用語

1
table d'hote デジタル大辞泉
100% |||||

2
ディスターブ デジタル大辞泉
100% |||||

3
オクターブが上がる デジタル大辞泉
76% |||||

4
マスター‐ブートレコード デジタル大辞泉
76% |||||

5
Ayala Centre Cebu デジタル大辞泉
58% |||||

6
chapter7 デジタル大辞泉
58% |||||

7
オクターブ デジタル大辞泉
58% |||||

8
クラスター分析 デジタル大辞泉
50% |||||

9
50% |||||


おくたーぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おくたーぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS