おおたたねことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > おおたたねこの意味・解説 

おおたたねこ 【大田田根子・意富多多泥子】

大直禰古命とも。大物主神の子崇神天皇の代、流行病困ったさい、大物主神天皇にわが子大田田根子に自分を祀らせるとよいと夢告したので、天皇はこれを茅渟陶邑探し出して大物主を祀らせて平癒したという。その裔は大神大三輪)氏といい、大神神社仕えた。→ 大神神社



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおたたねこ」の関連用語

おおたたねこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおたたねこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS