いわき陸上競技場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 03:04 UTC 版)
| 上荒川公園いわき陸上競技場 | |
|---|---|
| |
|
| 施設情報 | |
| 所在地 | 福島県いわき市平下荒川字南作86番地 |
| 位置 | 北緯37度1分55.5秒 東経140度53分50.6秒 / 北緯37.032083度 東経140.897389度座標: 北緯37度1分55.5秒 東経140度53分50.6秒 / 北緯37.032083度 東経140.897389度 |
| 開場 | 1970年 |
| 拡張 | 2002年 |
| 所有者 | いわき市 |
| 運用者 | 一般財団法人いわき市公園緑地観光公社 |
| グラウンド | トラック:全天候 インフィールド:天然芝 |
| ピッチサイズ | トラック:400m×8レーン |
| 照明 | 照明塔4基 |
| ウェブサイト | https://iwakicity-park.or.jp/kamiarakawa/kamiarakawa_rikujou/ |
| 使用チーム、大会 | |
| BEAT AC FUKUSHIMA | |
| 収容人員 | |
| 14,766人 | |
| アクセス | |
| 新常磐交通「上荒川公園口」下車徒歩14分 | |
いわき陸上競技場は、福島県いわき市の運営する陸上競技場。上荒川公園内に立地する日本陸連第2種公認競技場である。1971年1月に開設され、2003年3月に全面改修が完了して現在の形になった。公園内には、他に、平野球場や補助競技場などが建設されている。いわき市の記録会や中学生・高校生などのいわき地区予選の大会が行われている。過去にはL・リーグ、ジャパンフットボールリーグの福島FC主管(1995年の1試合のみ)の試合や2013年には第48回全国高等専門学校体育大会陸上競技が行われた。
施設概要
- 日本陸上競技連盟第2種公認
- トラック:400m×8レーン(直送路9レーン)
- 収容人数:14,766人(メインスタンド3,140人・バックスタンド1,626人、芝生席10,000人収容)
- 照明設備:4基
- 補助競技場:300m4レーン(直送路6レーン)日本陸上競技連盟第4L種公認
アクセス
外部リンク
固有名詞の分類
- いわき陸上競技場のページへのリンク