ありましのとは? わかりやすく解説

ありましの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/09 06:49 UTC 版)

ありましの(Arima Shino、1979年4月4日)は、鹿児島県出身のシンガーソングライター。血液型O型。

2005年1月にアルバム「アイノウタ」でデビュー。

略歴

  • 1999年春、アコースティックデュオ「Nobody Knows」を結成。 2001年「Nobody knows」名でCDをリリース。
  • 大学卒業後関西中心に音楽活動。
  • 2003年春上京。都内でライブ活動を行う。
  • 2005年デビューアルバム「アイノウタ」をリリース。
  • 2006年セカンドアルバム「ヒカリノワ」をリリース。
  • 2006年サマーソニック2006に出演。
  • 2007年サードアルバム「コノセカイ」をリリース。

ディスコグラフィー

シングル

  • くじら橋 (2007年1月10日)
  • 菜種梅雨 (2012年1月18日)

アルバム

  • Nobody Knows(Nobody Knows名義)
  • アイノウタ(2005年1月26日)
  • ヒカリノワ(2006年4月26日)
  • コノセカイ(2007年4月25日)
  • 今日も一日いい日だったかなぁ・・・? (2008年10月22日)
  • recollection (2010年11月3日)

オムニバス

  • 中西チョイス (収録曲「25時」「Can you see the light?」「夕暮れにうたう歌」)

音楽活動

  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇 エンディング主題歌「君、ヒトヒラ」(歌・作詞)
  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章 煉獄篇 エンディング主題歌「ようらんか」(歌)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ありましの」の関連用語

ありましののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ありましののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのありましの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS