あやかし怪盗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 あ > あやかし怪盗の意味・解説 

あやかし怪盗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 05:39 UTC 版)

あやかし怪盗
ジャンル 少女漫画
漫画
作者 水都あくあ
出版社 小学館
掲載誌 ちゃおデラックス
レーベル ちゃおコミックス
発表号 2010年春の超大増刊号 - 2010年秋の超大増刊号
発表期間 2010年3月 - 2010年9月
巻数 全1巻
話数 全4話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

あやかし怪盗』(あやかしかいとう)は、水都あくあによる日本漫画作品。『ちゃおデラックス』(小学館)にて、2010年春の超大増刊号から同年秋の超大増刊号まで連載された。単行本は、同社のちゃおコミックスより全1巻が発売されている。

ストーリー

主人公・一葉は、神社の娘である。夜な夜な増えていく不気味な物体が、あやかし怪盗によるものだと知り、それが右狐であるタチバナによる仕業だと判明したが、そのことは秘密である。そして、閉じ込められた妖怪たちを救うために、一葉とタチバナの奇妙な関係が続く……。

登場人物

一葉
神社の娘。小さい頃、タチバナの嫁になると言ってしまい、妖怪らからは「ヨメ」と呼ばれ続けている。
タチバナ
神社の右狐。神様の眷属である。謎が多い。

書誌情報

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あやかし怪盗」の関連用語

あやかし怪盗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あやかし怪盗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあやかし怪盗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS