あいざわ しゅんようとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > あいざわ しゅんようの意味・解説 

相沢春洋

読み方:あいざわ しゅんよう

書家。神奈川県生。名は茂、別号二水天心・酔硯等。中村春堂門下田中親美上代様古筆大和絵教えを受け、また山口蕙石に、硯鑑定後継者目された。画を川合玉堂に学ぶ。日本書道美術院理事審査員日展審査員昭和38年1963)歿、68才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あいざわ しゅんよう」の関連用語

あいざわ しゅんようのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あいざわ しゅんようのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS