あいあいバス (福井県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あいあいバス (福井県)の意味・解説 

あいあいバス (福井県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 09:10 UTC 版)

あいあいバス(三福タクシー、小型バス)
あいあいバス(三福タクシー、大型バス)

あいあいバスは、福井県小浜市コミュニティバスの名称。大和交通福井鉄道グループ)[1][2]および三福タクシー[1][2]が小浜市からの委託を受けて運行する。

概要

日曜を除いた、毎日運行の生活路線と運行する曜日を定めた福祉路線がある。日曜は通常運行のある名田庄線を除いて、各路線のバス時刻に対応したデマンドバス(三福タクシーでは「デマンドタクシー」と呼称)を各バス会社が予約制で運行する。

小浜駅を中心とした路線網を持つ。

歴史

路線

下記の凡例:三福タクシー担当線(A)[2]、大和交通担当線(B)[2]

あいあいバス

生活路線(5路線)[1]

特記がないものは日曜以外の運行

  • 泊線(小浜駅 - 泊)A
  • 田烏線(小浜駅 - 須ノ浦)A
  • 池河内線(小浜駅 - 池河内)B
  • 小屋線
    • 小屋・須縄線(道の駅若狭おばま - 小浜二中 - 小浜駅 - 須縄 - 小屋)A
    • 小屋・谷田部線(道の駅若狭おばま - 小浜二中 - 小浜駅 - 谷田部 - 小屋)B
  • 名田庄線(小浜二中 - 小浜駅 - 流星館)B - 旧西日本ジェイアールバス名田庄線の代替路線[1]。大和交通では乗合バスの路線「流星」(名称はおおい町の町営ホテル「流星館」にちなむ)[1]として案内される。日曜も運行[3]
福祉路線(曜日指定運行、6路線)[1]
  • 健康管理センター線(小浜駅 - 海岸通り - 食文化館 - 健康センター - 小浜駅:月曜・水曜・金曜運行)A
  • 宮川線(小浜駅 - 加茂:月曜・水曜・金曜運行)B
  • 宇久・西小川線(小浜駅 - 宇久:月曜・水曜運行)A
  • 鯉川・加斗線(小浜駅 - 鯉川ふれあい会館前:月曜・水曜運行)A
  • 太良庄・国富線(小浜駅 - 太良庄公会堂前:火曜・金曜運行)A
  • 下根来・今富線(小浜駅 - 長瀬:火曜・木曜運行)A

あいあいタクシー

いずれもデマンドタクシーでの運行(日曜のみ)

  • 泊線(小浜駅 - 泊) A
  • 田烏線(小浜駅 - 須ノ浦) A
  • 池河内線(小浜駅 - 池河内) B
  • 小屋・谷田部線(道の駅若狭おばま - 谷田部、谷口 - 小屋)B

脚注

  1. ^ a b c d e f バスマガジン vol.105』講談社講談社ビーシー、2021年1月27日、49頁。ISBN 978-4-06-523034-3 
  2. ^ a b c d e f コミュニティバス運行状況(福井県) (PDF) - 国土交通省中部運輸局
  3. ^ a b 乗合・コミュニティバス - 大和交通 2016年10月10日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あいあいバス (福井県)」の関連用語

あいあいバス (福井県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あいあいバス (福井県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあいあいバス (福井県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS