(7-5)「弾倉安全装置」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 04:07 UTC 版)
「銃の部品」の記事における「(7-5)「弾倉安全装置」」の解説
弾倉を取り外すと薬室に実包が残っていても発射が行えなくなる構造。九四式拳銃で採用された引金を固定する構造の物が著名で、類似した構造を持つ拳銃も多い。
※この「(7-5)「弾倉安全装置」」の解説は、「銃の部品」の解説の一部です。
「(7-5)「弾倉安全装置」」を含む「銃の部品」の記事については、「銃の部品」の概要を参照ください。
- 「弾倉安全装置」のページへのリンク