トリャブナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トリャブナの意味・解説 

トリャブナ【Tryavna/Трявна】

読み方:とりゃぶな

ブルガリア中部の町。バルカン山脈北麓、トリャブナ川沿い位置するオスマン帝国時代織物業発展し木工芸イコン製作が盛ん。民族復興様式建造物が多いことで知られる13世紀大天使ミハイル教会木彫イコンに関する博物館がある。作家ペンチョ=スラベイコフ、独立期活躍した革命家アンゲル=カンチェフの生地




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリャブナ」の関連用語

1
大天使ミハイル教会 デジタル大辞泉
38% |||||


トリャブナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリャブナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS