(3S,4R)-3,4-ジヒドロキシシクロヘキサ-1,5-ジエン-1,4-ジカルボン酸デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/24 12:13 UTC 版)
(3S,4R)-3,4-ジヒドロキシシクロヘキサ-1,5- ジエン-1,4-ジカルボン酸デヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.3.1.53 | ||||||
CAS登録番号 | 162032-77-1 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
(3S,4R)-3,4-ジヒドロキシシクロヘキサ-1,5- ジエン-1,4-ジカルボン酸デヒドロゲナーゼ((3S,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1,4-dicarboxylate dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
反応式の通り、この酵素の基質は(3S,4R)-3,4-ジヒドロキシシクロヘキサ-1,5-ジエン-1,4-ジカルボン酸とNAD+、生成物は3,4-ジヒドロキシ安息香酸とNADHと二酸化炭素とH+である。補因子として鉄を用いる。
組織名は(3S,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1,4-dicarboxylate:NAD+ oxidoreductaseで、別名に(1R,2S)-dihydroxy-3,5-cyclohexadiene-1,4-dicarboxylate dehydrogenase, terephthalate 1,2-cis-dihydrodiol dehydrogenase, cis-4,5-dihydroxycyclohexa-1(6),2-diene-1,4-dicarboxylate:NAD+ oxidoreductase (decarboxylating)がある。
参考文献
- Saller E, Laue HR, Schlafli Oppenberg HR and Cook AM (1996). “Purification and some properties of (1R,2S)-dihydroxy-3,5-cyclohexadiene-1,4-dicarboxylate dehydrogenase from Comamonas testosteroni T-2”. FEMS Microbiol. Lett. 130: 97–102.
- (3S,4R)-3,4-ジヒドロキシシクロヘキサ-1,5-ジエン-1,4-ジカルボン酸デヒドロゲナーゼのページへのリンク