荆棘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 荆棘の意味・解説 

おどろ【×棘/荊棘】

読み方:おどろ

[名・形動

髪などの乱れているさま。

「髪は—と乱れて」〈鴎外舞姫

草木・いばらなどの乱れ茂っていること。また、その場所やそのさま。やぶ。

奥山の—が下もふみ分けて道ある世ぞと人に知らせむ」〈新古今・雑中〉


うばら【茨/荊棘】

読み方:うばら

とげのある植物のこと。いばら。

ノイバラの別名。《 夏》


けい‐きょく【××棘】

読み方:けいきょく

イバラなど、とげのある低い木。また、そういう木の生えている荒れた土地

障害になるもの。じゃまになるもの。困難の多いたとえ。「—を除く」「—の道を歩む

人を害しようとする心。悪心。「心に—を持つ」


ばら【荊棘】

読み方:ばら

《「うばら()」の音変化とげのある木の総称。いばら。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

荆棘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



荆棘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS