TBSラジオ エキサイトベースボール 脚注

TBSラジオ エキサイトベースボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 23:55 UTC 版)

脚注

注釈

出典

  1. ^ 「JRNナイター」の総称は、JRN系列ネットワーク向けのタイムテーブルに掲載(参照:『TBS50年史』資料編掲載およびDVD-ROM『ハイブリッド検索編』収録の2001年4月期JRN編成表。※当時のTBSラジオのプロ野球中継タイトルは『ザ・ベースボール』)。
  2. ^ 『TBS50年史』DVD-ROM『ハイブリッド検索編』収録のラジオ番組データベースより、『TBSエキサイトナイター』(1970年から1999年までTBSラジオで放送されたプロ野球ナイター中継)データカードを参照。
  3. ^ a b 『TBS50年史』P54
  4. ^ 『TBS50年史』資料編年表
  5. ^ 『TBSアナウンサーの動き』より参照。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 『TBS50年史』資料編P192掲載のラジオスポーツ番組一覧。
  7. ^ 『TBS50年史』では、「シルバー・ナイター」または「フエザー・シルバー・ナイター」「フエザー安全剃刀」(以下二つは、資料編より)と表記。
  8. ^ a b c 『TBS50年史』P211
  9. ^ a b c d e TBSラジオ1963年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年2月18日付保存キャッシュ
  10. ^ 『TBS50年史』P211-212
  11. ^ a b 『TBS50年史』P212
  12. ^ a b TBSラジオ1964年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年2月18日付保存キャッシュ
  13. ^ TBSラジオ1965年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年2月18日付保存キャッシュ
  14. ^ a b c TBSラジオ1966年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年2月18日付保存キャッシュ
  15. ^ a b c d TBSラジオ1967年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年2月18日付保存キャッシュ
  16. ^ a b c d TBSラジオ1968年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年2月18日付保存キャッシュ
  17. ^ a b c TBSラジオ1970年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  18. ^ a b c d TBSラジオ1971年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  19. ^ 毒蝮三太夫、TBS野球中継を振り返る「俺と握手するとヒットが打てるなんて」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) 2018.2.5 19:39
  20. ^ 「長嶋や王にも石拾いをさせていた」毒蝮三太夫がしのぶ“恩人”川上氏の威厳(1/2ページ) - 産経ニュース 2013.10.31 11:12
  21. ^ a b TBSラジオ1972年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  22. ^ a b TBSラジオ1973年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年1月16日付保存キャッシュ
  23. ^ a b TBSラジオ1974年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年1月16日付保存キャッシュ
  24. ^ 『TBS50年史』資料編より、P295に掲載のゴールデンマイク賞受賞者一覧表を参照。
  25. ^ TBSラジオ1975年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  26. ^ a b TBSラジオ1976年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  27. ^ a b TBSラジオ1977年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年1月16日付保存キャッシュ
  28. ^ TBSラジオ1978年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年1月16日付保存キャッシュ
  29. ^ a b TBSラジオ1979年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  30. ^ TBSラジオ1981年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  31. ^ TBSラジオ1983年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  32. ^ a b TBSラジオ1984年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  33. ^ TBSラジオ1986年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  34. ^ a b 『TBS50年史』資料編内ラジオ番組一覧を参照。
  35. ^ TBSラジオ1987年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月6日付保存キャッシュ
  36. ^ TBSラジオ1988年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月6日付保存キャッシュ
  37. ^ TBSラジオ1989年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  38. ^ TBSラジオ1990年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月6日付保存キャッシュ
  39. ^ a b c TBSラジオ1992年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月6日付保存キャッシュ
  40. ^ TBSラジオ1993年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  41. ^ TBSラジオ1994年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  42. ^ TBSラジオ1995年4月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  43. ^ 『TBS50年史』資料編または同DVD-ROM『ハイブリッド検索編』に収録のTBS番組年表より、“94/08/26 □「エキサイトナイター」、LF番販受けでヤクルト・中日3連戦放送”の記述あり(“”内引用)。
  44. ^ TBSラジオ1997年5月番組表(『ラジオ東京スピリッツ』より、PDFファイル) ※インターネットアーカイブ2012年3月9日付保存キャッシュ
  45. ^ 参考:
  46. ^ 参考:2006年4月当時のティーエーシーウェブサイト内制作番組一覧 - インターネットアーカイブ2006年4月30日付保存キャッシュ ※番組名は「エキサイト・ベースボール」と表記。
  47. ^ TBSラジオ、来季土日のナイター中継編成しない方針 文化通信2009年12月17日付(インターネットアーカイブ2009年12月19日付保存キャッシュより)
  48. ^ a b 『ラジオマニア2010』P61
  49. ^ a b 『ラジオマニア2010』P61より、TBSラジオ営業局ネットワーク部部長からのコメントを参照。
  50. ^ 合併を告知するティーエーシー公式サイト跡地(インターネットアーカイブ2012年10月1日付保存キャッシュ)
  51. ^ 参考リンク:2013年2月当時のTBSプロネックス公式サイト内制作番組リスト(インターネットアーカイブ2013年2月28日付保存キャッシュ)
  52. ^ a b ラジオ日本とTBSラジオが巨人戦中継で制作協力 ラジオ日本の巨人戦中継、80試合以上へ大幅増加(RFラジオ日本2016年1月27日付プレスリリース。リンク先は、インターネットアーカイブ同2月4日付保存キャッシュ)
  53. ^ a b c エキサイトベースボール TBSラジオとラジオ日本がナイター中継で制作協力 TBSラジオ「エキサイトベースボール」の 巨人戦中継数が大幅に増加”. 2016年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月27日閲覧。
  54. ^ TBSラジオが野球中継撤退へ 「世界の松下」も落胆”. NEWSポストセブン. 週刊ポスト (2017年9月16日). 2021年8月24日閲覧。
  55. ^ TBSラジオ、プロ野球中継撤退「年内めど」に結論”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2017年9月27日). 2021年8月24日閲覧。
  56. ^ a b c TBSラジオ プロ野球中継から撤退「多様なニーズに応える」と社長 - 『デイリースポーツオンライン』2017年11月29日付
  57. ^ TBSラジオ、プロ野球中継撤退を発表「リスナーの皆様、長年ありがとうございました」 - 『スポーツ報知』電子版 2017年11月29日15時24分付
  58. ^ “TBSラジオ プロ野球中継を終了「レギュラー番組を新設、新しいリスナー定着を目指す」”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2017年11月29日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/29/kiji/20171129s00001173169000c.html 2017年11月29日閲覧。 
  59. ^ TBSラジオ、ナイター中継終了へ 来年から新番組 - 『nikkansports,com』(日刊スポーツ電子版)2017年11月29日19時11分付
  60. ^ ソフトバンクが史上4度目となるサヨナラ勝利での日本一決定!! - TBSラジオ公式サイト内『エキサイトベースボールスペシャル』日本シリーズ第6戦中継放送後記 2017年11月5日1時41分付 ※球場名は「横浜スタジアム」、カードは「DeNA対ソフトバンク」と誤記。
  61. ^ TBSラジオ、プロ野球中継終了…66年の歴史に幕 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)2017年11月30日5時配信
  62. ^ TBSラジオ、プロ野球中継から撤退 66年の歴史に幕 - J-CASTニュース2017年11月30日16時52分配信
  63. ^ a b c d “TBSラジオ プロ野球中継65年の歴史を振り返る特別番組を2週に渡り放送!”. TBSラジオ. (2018年1月29日). https://web.archive.org/web/20180129171305/https://www.tbsradio.jp/221031 2018年1月31日閲覧。 
  64. ^ “「全試合中継」の看板崩壊…福岡KBCラジオが「ホークス戦から土日撤退」の厳しすぎる裏事情”. アサ芸プラス. (2023年4月7日). https://www.asagei.com/excerpt/254156 2023年9月22日閲覧。 
  65. ^ 東京放送(編集)『TBS50年史』2002年、573-574頁。 
  66. ^ 今日の番組情報 2016年7月21日[リンク切れ]。18:00-18:30「聖教新聞presentsラジオシアター〜文学の扉」(通常は日曜21:00-21:30)、18:30-19:00「嶌信彦 人生百景「志の人たち」」(同21:30-22:00)、19:00-19:30「徳真会presents 橋幸夫の地球楽団」(同22:00-22:30)、19:30-20:00「辛島美登里 こころん、ふるさと」(同23:00-23:30)、20:00-20:30「林原めぐみのTokyo Boogie Night」(月曜0:00-0:30=日曜深夜)、20:30-21:00「SOLIDEMO CLUB 8」(日曜23:30-23:55 通常から5分延長)の順
  67. ^ 参考:椎名KAY太 Official Website
  68. ^ 『株式会社東京放送第41期営業報告書』P5を参照。
  69. ^ 1982年の『エキサイトナイター』広告ポスターは、『TBS50年史』のカラーグラビアページに掲載されている("「TBSエキサイトナイター」ポスター"とのキャプションあり)。発行年については明記されていないが、ポスターには、野村が2年目であること、張本が新専属解説者であることが記されており、1982年のものであることが分かる(就任年度については『TBS50年史』資料編P234を参照)。
  70. ^ TBSラジオ・2003年度「ザ・ベースボール」イメージキャラクター『R.C.T』に決定!! - 『TBSラジオトピックス&ニュース』2003年2月(リンク先は、インターネットアーカイブ2003年3月5日付保存キャッシュ)
  71. ^ a b 超ド級!プロ野球界の強力助っ人現る!「954ベースボールエンジェルズ」記者発表! - 『TBSラジオトピックス&ニュース』より、2003年3月26日の記者発表記事(リンク先は、インターネットアーカイブ2003年4月14日付保存キャッシュ)
  72. ^ a b TBSラジオウェブサイトより、2004年春の新番組告知記事(リンク先は、インターネットアーカイブ2004年4月2日付保存キャッシュ)
  73. ^ TBSラジオウェブサイトより、2005年春の新番組告知記事(リンク先は、インターネットアーカイブ2005年3月18日付保存キャッシュ)
  74. ^ a b 登場当初、番組ウェブサイト内に掲載されたエキベ〜の紹介記事 - インターネットアーカイブ2006年7月13日付保存キャッシュ
  75. ^ 参考:『プロ野球選手カラー名鑑2007』(2007年4月6日、日刊スポーツ出版社発行。コード:ISBN 9784817253262)P2に掲載された、『エキサイトベースボール』番組広告。
  76. ^ a b c 参考:『2000ジャイアンツブック』(2000年3月15日、ジャイアンツ・ファンクラブ発行)49ページ掲載広告
  77. ^ a b 2000年当時TBSラジオプロ野球中継公式サイト内解説者リスト(インターネットアーカイブ2000年5月10日付保存キャッシュ)
  78. ^ a b 参考:1998年の『TBSエキサイトナイター』開始告知記事(TBSホームページ内に掲載された社報NO.670からの転載) - インターネットアーカイブ2001年2月24日付保存キャッシュ
  79. ^ 2022年も、参議院議員選挙出馬以前にCBC向けを1試合担当予定であったが、試合が中止となった。
  80. ^ 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント - Twitter、2018年9月22日。福浦和也が球団制作テレビ中継で解説を務めた有藤の元を訪問した際の画像。有藤の取材IDに「TBSラジオ」と書かれている。
  81. ^ 参考:『ジャイアンツブック'99』(1999年、ジャイアンツ・ファンクラブ発行)掲載広告
  82. ^ a b 2000年4月のTBSラジオウェブサイト内番組表(インターネットアーカイブ2000年4月8日付保存キャッシュより)
  83. ^ 2001年6月のTBSラジオウェブサイト内番組表(インターネットアーカイブ2001年6月8日付保存キャッシュより)
  84. ^ a b 『株式会社東京放送第59期営業報告書』に掲載された、『エキサイトナイター』の番組宣伝記事。
  85. ^ 張本パワー全開 江川紹子問題に一喝「話を持ってくるな」 - 『ZAKZAK』2010年7月6日付(リンク先は、インターネットアーカイブ2010年7月9日付保存キャッシュ)。
  86. ^ 次のプロ野球名鑑に掲載された解説者名鑑を参照。
    • 『12球団全選手カラー百科名鑑2008』(『ネットマネー』2008年3月号増刊)
    • 『12球団全選手カラー百科名鑑2009』(『ホームラン』2009年3月号増刊)
    なお、『週刊ベースボール』が年1回発行している『プロ野球全選手写真名鑑』については、2007年版(同2月24日増刊号)では「TBS・TBSラジオ」と表記し、2008年版(同2月23日増刊号)では「TBSラジオ」となっている。その後、2010年版から最後に解説者を扱った2014年版(2009年版は未掲載)まで紹介。
  87. ^ 2005年6月のTBSラジオプロ野球中継公式サイト内放送予定表(インターネットアーカイブ同19日付保存キャッシュ)
  88. ^ 【24日のエキサイトベースボール告知!!】ジャイアンツ・ラストスパート!巨人対広島・第2ラウンド!! - TBSラジオ公式サイト2016年8月23日23時5分付 ※同日の中継放送後記と翌日の中継告知。
  89. ^ 奇跡のリリーバー・盛田氏が死去 - 東スポWeb、2015年10月16日閲覧
  90. ^ a b c 【今週のエキサイトベースボールは、ジャイアンツウィーク!】 - TBSラジオ公式サイト2016年6月13日付
  91. ^ 【ジャイアンツウィークのエキサイトベースボール!】今夜のゲストは桑田真澄さん!! - TBSラジオ公式サイト2016年6月15日付
  92. ^ a b 21日のエキサイトベースボールには原辰徳さんが登場! - TBSラジオ公式サイト2017年4月10日付 ※4月のスペシャルウィークにおける『エキサイトベースボール』放送告知
  93. ^ a b c プロ野球交流戦聴くなら、エキサイトベースボール! - TBSラジオ公式サイト2017年6月11日付 ※同月のスペシャルウィークにおける中継告知
  94. ^ 【エキサイトベースボール今夜の聴きどころ】巨人対ソフトバンク・2回戦!! - TBSラジオ公式サイト2017年6月14日付
  95. ^ 菅野の熱投120球で巨人がソフトバンクに快勝! - TBSラジオ公式サイト2017年6月13日付 ※同日放送後記および時間の中継予告。
  96. ^ 2015年6月当時の『RKBエキサイトホークス』公式サイト(インターネットアーカイブ同30日付保存キャッシュ) ※同7月分の中継放送予定表が掲載。11日の実況に「戸崎貴広(TBS)」12日の実況に「小笠原亘(TBS)」とそれぞれ表記。
  97. ^ チームが苦しいときこそ一致団結の精神を! - TBSラジオ公式サイト2017年6月15日付 ※同日放送の巨人対ソフトバンク戦中継放送後記と、翌16日の中継予定について記述あり。
  98. ^ a b Step Ahead スポーツ・アナウンサーへの道。 初田啓介 - 1996年頃、TBS人事部が制作した会社案内サイト『TBS illustrated』内に掲載された記事(リンク先は、インターネットアーカイブ1997年1月16日付保存キャッシュ)。
  99. ^ 『プロ野球コンプリート選手名鑑2012年度版』P257の名鑑では、「実況デビュー」として明記。
  100. ^ 新タについてTBSのウェブサイトでは、1999年よりプロフィールに、2000年より担当種目別スポーツアナウンサー一覧表に、それぞれラジオのスポーツ中継担当者として明記。以下、参考リンク。いずれも「スポーツ中継(RADIO)」と明記。
  101. ^ 『'99プロ野球12球団全選手百科名鑑』より、TBSのプロ野球アナ名簿に掲載。
  102. ^ 『プロ野球コンプリート選手名鑑2013年度版』に掲載された新タへの取材記事(P234-237)より、P237に掲載されたプロフィールを参照。
  103. ^ 『12球団全選手カラー百科名鑑2000』では、すでにTBSのプロ野球担当アナウンサー名簿に記載。
  104. ^ HBCラジオ『ファイターズDEナイト!!』公式ブログ2010年9月24日 - 30日分 ※2010年09月28日22時23分31秒更新にて、29日にロッテ対オリックス戦中継をHBC向けに裏送りすることが記述(出演者について“解説は盛田幸妃さん、実況は土井AN、ベンチは佐藤AN”の記載あり)。2010年09月29日18時19分45秒更新では、“ベンチさんだけ変更です。”“石井ANに変わりました。初めてですね~。”の記載あり。また、2010年09月30日18時19分09秒更新では、翌10月1日にロッテ対オリックス戦をHBCへ裏送りすることについて“解説は盛田幸妃さん、実況がTBS・清原正博AN、ベンチ・石井大裕AN で決定です。”との記述入りで告知。
  105. ^ a b
    • 『12球団全選手カラー百科名鑑2011』掲載アナウンサー名簿
    • 『プロ野球コンプリート選手名鑑2011年度版』掲載全国主要ラジオ局解説者&実況アナウンサー名鑑
  106. ^ 参考:『日刊スポーツグラフ 2011年プロ野球選手写真名鑑』(ISBN 4817255056)掲載
  107. ^ a b c d 『週刊ベースボール』2012プロ野球全選手カラー写真名鑑(2月24日増刊号)に掲載の広告
  108. ^ HBCラジオ『ファイターズDEナイト!!』公式ブログ2012年4月6日分 ※2012年04月06日22時10分58秒更新より、“そして、石井ANは今日が実況デビューだったそうです。”“そんな一生に一度のメモリアル試合を北海道向けにありがとうございました。”“これから宜しくお願い致します♪”の記載あり。
  109. ^ TBSホームページ内熊崎風斗プロフィール(インターネットアーカイブ2014年9月7日付保存キャッシュ)
  110. ^ TBS小林廣輝アナが7月末で退社「新しい目標に少しでも近づきたいという気持ち抱きワクワク」 - 『nikkansports.com』2022年7月6日17時32分紙面から
  111. ^ a b スポーツ中継ひと筋36年TBS林アナがラスト実況 - 芸能 : 日刊スポーツ - 『nikkansports.com』2016年3月30日8時3分紙面から
  112. ^ キャスト・プラス公式サイト内林正浩プロフィール
  113. ^ 2016年4月当時の『RKBエキサイトホークス』公式サイト(インターネットアーカイブ同18日付保存キャッシュ)
  114. ^ 【13日のエキサイトベースボール告知】甲子園は雨天中止西武対ソフトバンクを中継!! - TBSラジオ公式サイト2016年4月13日付
  115. ^ 自著『局アナ 安住紳一郎』(2006年4月、小学館。ISBN 9784093876414)より、入社1年目だった1997年にプロ野球実況を担当していたことが記されている(媒体については明記せず)。
  116. ^ 以下の名鑑に記載された、TBSテレビ・ラジオのプロ野球中継担当アナウンサー名簿を参照。
    • 『12球団全選手カラー百科名鑑2008』(『ネットマネー』3月号増刊。廣済堂出版発行)
    • 『プロ野球選手カラー名鑑2008』(日刊スポーツ出版社発行)
  117. ^ a b 参考:『週刊ベースボール』2009プロ野球全選手写真名鑑(2月21日増刊号)81ページに掲載の広告
  118. ^ a b 参考:『週刊ベースボール』2010プロ野球全選手写真名鑑(2月25日増刊号)41ページに掲載の広告
  119. ^ 『'98プロ野球12球団全選手百科名鑑』内「'98プロ野球アナ紹介」より参照。
  120. ^ TBSアナウンススクール講師一覧に掲載された、高野昭平のプロフィール(インターネットアーカイブ2009年5月25日付保存キャッシュ)を参照。
  121. ^ 『プロ野球コンプリート選手名鑑2011年度版』のTBSラジオ中継担当者名鑑にも、高畑のプロフィールが明記。
  122. ^ 報道局担当局長藤原氏ら=TBSテ、1日付で人事異動 - 『連合通信ドットコム』2012年6月4日付より、「▽編成考査局審査部担当部長(編成局アナウンス部担当部長兼スポーツ局)中村秀昭」の記述あり(「」内はコピペ・引用)。
  123. ^ 『座談会 炎の声』23ページより、渡辺謙太郎の発言を参照。
  124. ^ 『エキサイトベースボール』公式サイト内『エキサイトベイスターズ』内紹介ページ(インターネットアーカイブ2006年9月12日付保存キャッシュ)より参照。
  125. ^ “興奮しすぎた!? 実況アナ前代未聞の途中降板”. ZAKZAK. (2007年9月10日). http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007091001.html 2012年9月28日閲覧。 
  126. ^ 生島企画室(荻島が業務提携していた事務所)のウェブサイト内プロフィール(インターネットアーカイブ2009年1月5日付保存キャッシュ)
  127. ^ スポーツ名勝負の立会人、渡辺アナ逝く…その生涯は - ZAKZAK2006年11月16日付記事
  128. ^ “ライムスター宇多丸、TBSラジオ“プロ野球中継枠”で新ワイド番組 『タマフル』は約11年で終了”. ORICON STYLE. オリコン. (2018年1月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2104776/full/ 2018年1月29日閲覧。 
  129. ^ Full-Count Live Baseball
  130. ^ TBSラジオ野球中継アルバイト募集 - TBSラジオ、2021年1月20日、12時19分。
  131. ^ a b c HBCラジオファイターズ中継(インターネットアーカイブ2018年7月7日付保存キャッシュ) ※同月中の北海道放送ラジオにおけるプロ野球中継放送予定が掲載。
  132. ^ a b 毎日放送公式サイト内プロ野球中継放送予定表(インターネットアーカイブ2018年7月26日付保存キャッシュ)

  1. ^ 最初のスポーツ中継となった1952年1月の『大相撲春場所実況』は新日本放送(NJB)のアナウンサー(杉本隆平、江本三千年)が担当し、1952年2月9日のボクシング中継(日本バンタム級タイトルマッチ:白井義男堀口宏戦)はスポーツ実況未経験の若林漸(前年10月入社の1期生)が担当した。いずれも、『TBS50年史』各種資料を参照。
  2. ^ 1960年11月29日に社名変更。「TBS」の略称も制定。
  3. ^ 三菱商事・三菱石油の提供番組[9]
  4. ^ 『TBS50年史』資料編に掲載の番組一覧において、1963年から1969年のナイター中継は、このタイトル表記でまとめられている[6]
  5. ^ 1972年2月、石油部門を分離し、東燃(現JXTGエネルギー)との共同出資によりキグナス石油を設立。
  6. ^ 1963年当時のスポンサーは、次の資料を参照[9]
  7. ^ ○の中には放送曜日名が入る。
  8. ^ 『TBSアナウンサーの動き』(#参考資料を参照)では、1958年から1969年のナイター中継についても『エキサイトナイター』の名前でまとめられている。
  9. ^ その後も、1973年までプロ野球シーズン中に放送[19][20]
  10. ^ なお、TBSラジオでは2011年1月30日をもってAM波におけるステレオ放送を廃止している。
  11. ^ 『エキサイトナイター』時代の1992年 - 1999年に印刷物などで使用されたタイトルロゴ[45] は、改題後もRBCラジオ(2002年よりRBCiラジオ)の同名中継に流用されている。
  12. ^ a b c 2000年4月に東京放送のラジオ部門における番組制作などを委託する子会社として「TBSラジオ&コミュニケーションズ」が設立。2001年10月を持って正式に同社へラジオ局としての放送免許を承継し分社化された。その後、2009年4月に東京放送は放送持株会社「東京放送ホールディングス」となり、テレビ部門も2004年に番組制作などを委託する子会社として発足(2000年4月から2001年にかけテレビ制作部門を分立した「TBSエンタテインメント」「TBSスポーツ」「TBSライブ」の3社を合併)した「TBSテレビ」へ放送免許を承継し分社化された。
  13. ^ これと引き換えに、予備日となっていた同じ週の金曜日に、『Kakiiin』のスピンオフ番組『4時間まるごと洋楽三昧!みんなが聴きたい電リクカウントダウン!』を関東ローカルで設定し、『プロ野球東西南北』を裏送りとした。また、一部の月曜定時番組を、翌週の交流戦予備日の21時台に移したため、該当日の交流戦振替試合の中継には延長制限がかけられた。
  14. ^ TBSラジオでは、放送期間を65年とし、同局が制作したラジオ番組としては史上最長記録としている[63]
  15. ^ 2015年9月22日が該当。この日は国民の休日のため4試合はデーゲームで開催され、もう1試合のナイターは中継権のないヤクルト主催試合のため、唯一の中継可能なナイターであるDeNA対中日を放送。17:00開始の該当試合では、ビジター地元局のCBCラジオは17:00から中継を開始し、TBSラジオ及びJRN火曜ナイターネット局は通常通りの開始時刻から中継した。また、CM消化の都合上、イニング間のCMも通常の1分間のCM放送後、概況説明のあともう一度1分間のCM枠を挟むという構成となっていた。21:00より前に試合が終了したため、9月18日にパ・リーグ優勝を決めたソフトバンクの1年の闘いを振り返る特集音源(ナレーション:清水大輔)を放送した後、スタジオに待機していた青島健太が、JRNナイター終了までスタジオ担当の山田美幸とともにデーゲームの試合結果などを伝えた。
  16. ^ 2011年現在、TBSで『-ジョッキー』の直後に放送される『ニュース探究ラジオ Dig』はTBSで野球中継が続いていても22時からネット局向けの裏送りを開始する。ただし、裏送りになっている間は音楽と出演者のフリートークでつなぎ、TBSが『Dig』に飛び乗ってから通常のスタイルの放送が始まる。
  17. ^ 最近では2015年8月21日の「広島対巨人」が該当。24時を越えても試合が続いていたが、TBSの放送は24時前に終了した。また、この試合は金曜開催のためRCCからの裏送り中継であり、他のネット局も既に終了していたため、TBSでの終了を以って事実上の中継打ち切りとなった。
  18. ^ JRNは東京ヤクルトスワローズ主催試合の放送権を持っていないが、放送素材用の実況録音は行う。
  19. ^ 主に土日のTBSテレビ『SAMURAI BASEBALL』のために解説者を派遣しているカードの場合に多い。
  20. ^ 2012年7月25、26日の巨人対DeNAは25日が19時開始のためか2戦とも中日対阪神をCBCからネット受けした(おそらく19時開始の場合の後続番組への影響や、地方局は延長オプションがないまたは22時までの局が多いことを考慮したとみられる。LF-NRNもヤクルト対広島を放送した。)。また2013年7月24日・25日の巨人対広島も18:30試合開始であることを考慮してか、中日対DeNAをCBCからのネットで放送した(LF-NRNもヤクルト対阪神を放送し、RCC向けは裏送りで対応した)
  21. ^ 中日戦はCBCが曜日に関係なくネット受けするため、原則TBS自社でも中継が行われるが、稀に裏送りとなるケースもある(2012年は7月31日からの3連戦、8月28日からの3連戦が該当。いずれもCBCアナウンサーが1試合ずつ実況も担当)。
  22. ^ 水 - 金曜はRCCがNRN向けを自社放送とするため、裏送りとなる。この場合、自社向けがNRN予備を兼ねたローカル放送でJRN裏送り分が全国ネット扱いとなる場合もある。
  23. ^ セ・リーグの地方開催が2試合開催の場合は、本拠地開催のセ・リーグのカードを本番カードとして、パ・リーグのカードの予備順位を繰り上げた上で、地方開催カードの予備順位を最後位とすることがある。また、2013年7月30日は巨人主催ゲーム(対ヤクルト)が東京ドームでの開催であるにもかかわらず、パ・リーグのカードよりも予備カードとしての優先順位を下げられ最後位となった。
  24. ^ この場合、LFのみ関東ローカルでヤクルト戦を放送した上で、NRN各局へはLF及び系列局から巨人戦を送り出す場合があった(この場合、巨人・横浜・(以下交流戦)西武・ロッテ主催はLFから裏送り)。2010年以降は火曜日にNRN全国中継のネット受けのみ行う局が皆無となった事情もあり、LFが巨人の関わらないヤクルト戦を放送した場合にもそのまま全国中継カードになることが殆どとなっていたが、2011年は9月27日 - 29日に、ヤクルト対阪神戦がLF単独放送(ABC・MBSは自社制作)で、横浜対巨人戦がLF裏送りによるNRN本番カードとして設定された。また、交流戦以外の時期でも、時折NRN本番カードをヤクルト戦として巨人主催試合を予備カード・対戦相手地元局への裏送り・LF単独放送・LFと対戦相手の2局ネットとする事がある。
  25. ^ 『ライオンズナイター』がバラエティ番組扱いだった1984年まではTBSラジオが西武主催試合の優先権を持っていたため、JRNに放送権のなかったヤクルトまたは大洋主催巨人戦の裏カード時を中心に、JRN全国ネット本番または関東ローカル(JRNはセ・リーグの他カードを本番に設定)で西武戦を優先することがあった。
  26. ^ 2014年6月のスペシャルウイーク中に当初西武主催試合のみ組まれ、後に雨天順延の楽天主催試合が組まれたが、西武主催試合を放送した。
  27. ^ 年度により、平日も西武戦の非開催時に巨人戦を中継したことがある。
  28. ^ 但し、関西地区はCRKで放送が行われ、ABCラジオは放送しなかった。加えてこの日はJRN向けの全国放送用本番(ABCラジオ含む)はCBCラジオ制作によるナゴヤドームの「中日対阪神」戦を放送していた。
  29. ^ デーゲームで巨人やDeNA主催となった場合、JRN系列局(主にCBCやABC)への配信はビジターチーム側の地元局に委託するため、TBSラジオが裏送り制作するのは在京球団同士の試合となった場合に限られる。
  30. ^ これは、セ・リーグで巨人が2位となり、ファーストステージが東京ドームでの開催となった場合はナイターとして行われる予定だったのが、阪神が2位となったためデーゲームに変更されたため。第1戦はどちらの場合でもデーゲームを予定していた。
  31. ^ ただし2007年のセ・リーグCS第2ステージ「巨人対中日」はTBSの中継をラジオ福島静岡放送へネットしているほか、2009年のパ・リーグCS第1ステージ「楽天対ソフトバンク」ではTBSが唯一放送した第1戦がTBC制作裏送りであったほか、TBSこそ関与していないが同第2ステージ「日本ハム対楽天」で、TBCがHBCからネット受けしたことがあった。また、2012年のセ・リーグCS第2ステージ「巨人対中日」はABCラジオが第4戦以降の中継をTBSからネット受けした(第3戦まではABCが自社制作を行った)ほか、2013年のセ・リーグCS第2ステージ「巨人対広島」はTBSの中継をRCC(第4戦以降自社制作の予定だったがシリーズが3試合で決着した為実現せず)・CBC・ABCがネット受けした。
  32. ^ RCCは1990年代後期から2004年まで、広島優勝時以外放送しない方針を取っていたが、その間広島は低迷し、Bクラスの常連となっていた。それ以前に放送していた頃は、広島が絡まない場合はシーズン中のネット割り振りに準じ、RCCが制作に関与する広島優勝時は、年度により異なっていた。2012年以降は再び広島優勝時以外放送しなくなった。
  33. ^ 特殊例として、国政選挙が日曜日に投開票された場合、平日にナイターが1試合も組まれていない日に、一部のスポンサー番組を代替放送する場合もある。事例として2016年7月21日があり、7月10日に行われた参議院議員通常選挙の開票速報実施により、日曜日付けの協賛スポンサー付き定時番組が一部放送できなかったことによる代替として、この日のナイター相当枠(ナイター自体はこの日開催無し)に振り替え放送を行う[66]。なおTBS以外のネット各局向けには裏送りの形で通常と同じ『プロ野球ネットワーク』を配信する
  34. ^ 当時は巨人主催試合放送権の見返りとして、巨人の親会社である読売新聞社の協力によるラジオニュースを放送していた
  35. ^ 1999年6月17日、ファーストスマイルからシングルCDとして発売。ジャケットに『エキサイトナイター』のテーマ曲である旨が明記された。
  36. ^ この曲は、日本テレビ『Going!Sports&News』でも使用されていた。
  37. ^ 楽天球団がニコニコ生放送で動画による生中継を実施している関係で、radikoでの配信契約に合意していないため。TBSラジオの場合、中継の間、radikoでは理由を説明した上で「地上波でお楽しみください」というアナウンスが繰り返し流されている。しかし、JRN加盟局でも、HBC・CBC・RKBの3局は2011年シーズン時点では実用化試験配信期間にあたるため、楽天主催試合も当面の間は配信される。
  38. ^ 2007年は全シーズン、2008年以後は4-6月については阪神戦デーゲーム開催日は土・日ナイターの放送を休止。2008年以後の7-9月は阪神戦がデーゲームであってもJRN(2010年以後はNRN)のナイターを放送
  39. ^ TBSラジオへの土・日曜日のデーゲームの音源提供も、QR向けとの共用で引き続き行っている(例として、巨人の優勝が確定した2013年9月22日の阪神対ヤクルトのデーゲーム。高校野球期間など例外あり)。
  40. ^ TBSラジオへの土・日曜日のナイターの音源提供も基本的にMBSが行っている(基本的にはLF向けの音源を共用。例として甲子園へイタチが乱入した2013年8月31日の阪神対広島戦)。なお、TBSテレビへの音源提供は、JNNのネットワークが優先されるため、開催日時に関係なく実施している。
  41. ^ 土・日はQRで放送される場合はQRからのネット受け、ない場合はLFからの裏送り。ただし、2011年以降はヤクルト対楽天の中継実績なし。
  42. ^ 土・日の試合で、関東地区で放送されない場合、デーゲームはLF、ナイターはQRからそれぞれ裏送り。
  43. ^ a b 現状はMBSは曜日に関係なくLFのみ。ABCは2019年から月・金曜日のネット受けはLF、その他の曜日のネット受けの場合はQR、(過去はアナウンサーもLFより派遣していたが、現在阪神戦についてはABCとMBSからそれぞれアナウンサーを派遣している)
  44. ^ 該当試合が土・日にあたった場合は、代替として日本ハムの二軍戦を放送するか、JRN加盟局からの個別ネットで他球団の試合を中継する。但し、NRNとのクロスネット局であるため、北海道のNRNナイター担当であるSTVラジオが中継できない場合にはLFから裏送りで放送する。
  45. ^ 『12球団全選手カラー百科名鑑』シリーズでは、2006年よりTBSラジオ解説者として紹介(2003年から2005年まではフリーとして紹介)。
  46. ^ ゲストはオリックス投手の金子千尋
  47. ^ 『12球団全選手カラー百科名鑑』シリーズでは、一貫してTBS解説者として紹介(2018年まで)。
  48. ^ 『12球団全選手カラー百科名鑑』シリーズでは、一貫してTBS解説者として紹介。
  49. ^ 2005年6月28日巨人対ヤクルト戦ラジオ中継(栗山とのダブル解説)[87]
  50. ^ 『12球団全選手カラー百科名鑑』シリーズでは、一貫してTBS解説者として紹介(2018年現在まで)。
  51. ^ 参考…2016年6月15日巨人対楽天戦(元木とのダブル解説)[90][91]
  52. ^ 参考…2017年4月21日巨人対阪神戦(川口とのダブル解説)[92]
  53. ^ 参考…2017年6月14日巨人対ソフトバンク戦(槙原とのダブル解説)[93][94]
  54. ^ 参考…2016年6月16日巨人対楽天戦(田淵とのダブル解説)[90]、2017年6月13日巨人対ソフトバンク戦(佐々木とのダブル解説)[93][95]
  55. ^ 参考…2017年4月20日の広島対DeNA戦[92]
  56. ^ 参考…2015年7月11・12日のロッテ対ソフトバンク戦[96]
  57. ^ 参考…2016年6月17日巨人対ロッテ戦(川口とのダブル解説)[90]、2017年6月16日巨人対ロッテ戦(元木とのダブル解説)[93][97]
  58. ^ 2010年より、一部系列局向け裏送りでリポーターを担当。参考…2010年9月29日ロッテ対オリックス戦HBCラジオ向け裏送り[104]
  59. ^ 2014年より、TBSホームページ内プロフィールに担当番組として掲載[109]
  60. ^ プロ野球初実況について、2016年の日刊スポーツでは1980年秋の日本ハム対南海戦と記載(媒体は明記せず[111])。一方、フリー転身後の所属事務所公式サイト内プロフィールでは1981年デビューと記載[112]
  61. ^ 2016年4月13日に実況を担当した西武対ソフトバンク戦はRKB向け裏送りの予定[113] であったがJRN雨天予備カードから昇格。定年退職後では初めてTBSラジオの中継に登場した[114]
  62. ^ 実況アナウンサーを目指す為に練習をした事があった。
  63. ^ 但し、FMでのサイマルが行われる2016年以降が不明。
  64. ^ 1990年代までは全試合のテレビ中継やインターネットでの速報がなかった為、各球場から送られてくる実況を元に他球場速報を行っていた。この為の実況を経過送りとも言う。
  65. ^ 全国高等学校野球選手権大会期間中のABCラジオと同様の措置である。この場合HBCについては関東在住の解説者が多いため、解説者を含めた全出演者をHBC側で賄うことが多い。
  66. ^ 牛島(先述の通り、CBCの解説者でもある)が登場し、顔ぶれが自主制作と何ら変りないということも多い。
  67. ^ 通常の裏送りの場合も、CBCはリポーター担当のアナウンサーを1名派遣しているため、リポートと実況の役割が変更されているだけであり、どちらの形式の場合でも技術スタッフなどはTBS側が担当、中継もネットワーク向けの音源として制作される。また、3連戦の全ての試合を同様の体制で中継する場合は、アナウンサーの負担を考慮して、実況だけでなく中日サイドのリポーターも配置する(2名のアナウンサーが交互に担当)。ちなみにHBCとRKBはビジター裏送りの際のレポーター派遣を、JRN本番カード予定の試合を除き原則行っていない。
  68. ^ この手法は土曜・日曜のカードに限らず、裏送り対象カードでありながら予備カードからの昇格の可能性が低い場合にも行われており、一例として2011年のCBCは中日の関東での交流戦ビジターゲームを平日開催分も含めて全てこの手法で放送した。特に交流戦は原則として2連戦であることも理由となっている。
  69. ^ 「ヤクルト vs 中日」を放送できないCBCとの関係上、SFがLFまたはQR制作の「巨人 vs 中日」を放送するのはNRN全国ネット本番カード時と優勝決定試合に限定しているため。
  70. ^ 2015年7月4日予定のTBC制作「楽天 vs 日本ハム」が該当(LF向けは予備待機、HBC向けは自社、STV-NRN予備向けは裏送り)。
  71. ^ 最近の例では2011年9月3日と4日の「広島対中日」デーゲームのRCCが該当。TBCはまだ実例がない。
  72. ^ RCCは過去に、CBC・SF間のネット受け比率調整のため週末デーゲームでCBC向けを裏送りまたはCBCの乗り込み自社制作・SF向けを自社向け本番としたことがあった。
  73. ^ 日本ハム・ソフトバンク主催ゲームが東京ドームで行われる場合、HBC・RKB/STV・KBCに代わってTBS/QRが制作することがあるが、2015年現在土曜・日曜の対楽天戦の開催実績がない。また、この場合にJRN(TBS)とNRN(QR)のどちらを利用するかは不明。
  74. ^ 似た例として2011年にはTBCの「楽天対阪神」が関西の聴取率調査期間にあたり、ABCでの1試合を地元に特化した特別内容としたが、TBCはMBSからのネットに振り替えずにABC制作の裏送り分を放送している。
  75. ^ 2018年度よりナイターの雨傘番組は全曜日NRN扱いとなるが、便宜上記載。
  76. ^ 開催球団の地元局が制作しない場合に限り予備カードとして配信することが多かったが(開催球団の地元局が乗り込んだ場合はそちらを優先)、2016年の『オリックス vs 楽天』は火曜日に限り東北放送に本番カードとして配信した(朝日放送ラジオおよび東北放送が乗り込み自社制作体制を取らなかったため)。
  77. ^ 当該カードを放送する北海道放送とRKB毎日放送と火曜日の宮崎県を除く九州・山口地区は琉球放送制作中継をネット受け、CBCラジオも当該日に中継不可のビジターのヤクルト戦があるため両日ネット受け、東北放送も在京局への裏送り依頼を経費上の都合で休止しているビジターのロッテ戦があるため火曜日のみネット受けする(水曜日はNRN本番の「広島 vs 巨人」を中国放送からネット受け)。また、NRN側ではSTVラジオが担当し、両日とも九州朝日放送にネットする。
  78. ^ a b c テレビ・ラジオ兼営局の山陽放送・西日本放送については、テレビ部門の放送対象地域を準広域扱いの「岡高地区」(岡山・香川両県)に定めているのに対して、ラジオ部門における名目上の放送対象地域を本社が所在する県(山陽放送は岡山県、西日本放送は香川県)と扱っていることに準拠(当該項を参照)。
  79. ^ 佐賀県内の中継局であるNBCラジオ佐賀を含む
  80. ^ 2017年シーズンまでホームゲームに限ってネット受けを実施してきた南日本放送も、2018年シーズンからは、他の3局や新規ネット局の山口放送と同じくビジターゲームもネット受けで放送する。
  81. ^ フジテレビ系列の鹿児島テレビ開局50周年記念企画の一環
  82. ^ 東北放送では、自局およびRKB毎日放送・南日本放送・大分放送・長崎放送・熊本放送・山口放送向けの中継と、九州朝日放送向けの裏送り中継を別々に制作。
  83. ^ 当初は東北放送裏送りのNRNネット(九州朝日放送と2局ネット)でYahoo!テレビなどの電子番組表で発表されていたが、当日までにJRNネットに変更となり、Yahoo!などの電子番組表も修正され、当日の東奥日報朝刊の番組表もJRNネットで記載された。
  84. ^ 新潟放送と横浜DeNAベイスターズ主催試合で、新潟県出身の青島健太が解説者として出演。TBSラジオからは、実況(『アフター6ジャンクション』月曜日のパートナーでもある熊崎風斗)・ベンチリポーター(清原正博・戸崎貴広)担当のアナウンサーを3名派遣した(リポーターはTBSチャンネル・BS-TBS向けのテレビ中継と兼任)。
  85. ^ 読売新聞社報知新聞社日本テレビが主催し、日本テレビ系列の西日本放送が共催。
  86. ^ 和歌山県は朝日放送ラジオ・毎日放送・大阪放送の放送対象地域でもあるが、和歌山放送の番組編成が他のAM1局地域におけるJRN/NRNクロスネット局とほぼ同じで、自社制作番組も主に県内を対象に構成されていることから便宜上記載。
  87. ^ ヤクルト球団と東京ヤクルトスワローズ松山協力会の主催、愛媛新聞社・南海放送とテレビ愛媛あいテレビ愛媛朝日テレビの共催に加えて、FM愛媛が後援社に名を連ねた試合(試合開催のパンフレット)。当初は、朝日放送ラジオが関西ローカル向けの中継、ニッポン放送がNRNナイターの第1予備カード扱いで毎日放送向け裏送り中継を2試合とも制作する予定だった(実際には4月25日開催分のみ放送)。
  88. ^ なおNRNナイターをネットする25日についても切り替えは行わず、本番カードを通常通りネット受けした。
  89. ^ 2018年のJRN系列におけるフレッシュオールスターゲーム中継について
    • 北海道放送…実況:松尾武、解説:上岡良一・安倍昌彦、リポーター(レポーター):伊藤晋平の記載あり[131]
  90. ^ 2018年のJRN系列におけるオールスターゲーム中継について
    • 北海道放送…実況:金山泉、解説:亀山つとむ、リポーター(レポーター):近藤亨・高野純一の記載あり[131] ※高野は朝日放送テレビのアナウンサーであるため、誤り。
    • 毎日放送…実況:金山泉。解説:亀山つとむ、ゲスト解説:掛布雅之の記載あり[132]
  91. ^ 2018年のJRN系列におけるオールスターゲーム中継について
    • 北海道放送…実況:煙山光紀、解説:真中満の記載あり[131]
    • 毎日放送…実況:煙山光紀、解説:真中満の記載あり[132]






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TBSラジオ エキサイトベースボール」の関連用語

TBSラジオ エキサイトベースボールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TBSラジオ エキサイトベースボールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTBSラジオ エキサイトベースボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS