JORI JORIの概要

JORI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/03 07:32 UTC 版)

じょり
JORI
プロフィール
本名 奥田しんじ
出身地 日本 大阪府大阪市
生年月日 (1972-06-02) 1972年6月2日(50歳)
血液型 B
最終学歴 大阪大学大学院
活動期間 2002年 - 現在
ジャンル バラエティ
公式サイト remiX-s - 公式サイト
出演番組・活動
出演中 オタク捜索 2次元ポリス
出演経歴 PUMP UP FRIDAY

経歴

大阪府大阪市出身。大阪星光学院高等学校卒業、大阪大学大学院修了。

人物

  • ハンチングがトレードマーク。
  • レポーター時代、レポート先をもじった替え歌を歌いながら登場するネタが定番だった。[1]
  • オタク全般をたしなむ(アニメ・漫画・オンラインゲームなど)。[2]
  • 太めのキャラクターで「趣味はダイエット・特技はリバウンド」。
  • 甘い物(特に、あんこ)が大好き。
  • ボケ・ツッコミを交えたハイテンショントーク。
  • 理系ジャンルにも詳しい。
  • かつてはサラリーマンで、ゼネコンの設計部から山形県に高速道路を作るために赴任。
    その後フリーアナウンサーに転身するという異例の経歴を持つ。[3]
  • 学生時代にパフォーマンスサークルを主宰、関西で活動する小劇場の劇団にも所属していた。
  • 山形県で会社員をしながら、アマチュアイベント(演劇・お笑いライブ・自主制作映像祭・総合芸術ライブ)を企画運営していた。
  • 奥田しんじとして、時折、演劇にも出演することもある。
  • 現在もフリーアナウンサーと並行して、番組やイベントの企画、ディレクター、ライター、編集などの裏方業務も行っている。
  • にじぽり委員会を主宰し、地方でのオタク文化の振興やオタク的クリエイティブ活動を行っている。[4]

現在の担当番組

ラジオ番組

過去の担当番組

ラジオ番組

テレビ番組

ドラマ


  1. ^ いやぁ~、ラジオってほんっとうにいいものですねぇ!(高橋信二ゼミ)”. 東北学院大学教養学部. 2016年9月30日閲覧。
  2. ^ オタク捜索 2次元ポリス 公式サイト”. 山形放送株式会社. 2016年9月28日閲覧。
  3. ^ Date fm PUMP UP FRIDAY”. 株式会社エフエム仙台. 2011年6月24日閲覧。
  4. ^ にじぽり委員会”. にじぽり委員会. 2021年5月12日閲覧。
  5. ^ オタク捜索 2次元ポリス 公式サイト”. 山形放送株式会社. 2016年9月28日閲覧。
  6. ^ オタク捜索 2次元ポリス 公式サイト”. 山形放送株式会社. 2016年9月28日閲覧。
  7. ^ 地域情報ポータルサイトエブリーおおさき・ピックアップニュース”. プラスアイディア. 2016年9月28日閲覧。
  8. ^ FM山形「日大山形ハイスクールリポート」放送中”. 日本大学山形高等学校. 2016年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月29日閲覧。
  9. ^ ラジオロイド取材”. 寒河江八幡宮. 2016年9月29日閲覧。
  10. ^ 地斉藤光子diary「スマイル宮城~ホープ・フロム・レディオ~」”. 斉藤光子diary. 2016年9月29日閲覧。
  11. ^ Date fm PUMP UP FRIDAY”. 株式会社エフエム仙台. 2011年6月24日閲覧。
  12. ^ ヤマガタンver9 > 今日はメディアの日”. YAMAGATAN. 2016年9月28日閲覧。
  13. ^ 検事・近松茂道3 銀山温泉の殺人報告”. テレビドラマデータベース. 2016年9月29日閲覧。
  14. ^ 山形ミュージカル「花咲平は夢の里」2001年9月23日公演”. Emi's Room. 2016年9月28日閲覧。
  15. ^ 御守護判定人と七人の守護霊”. 御守護判定人と七人の守護霊. 2017年3月24日閲覧。
  16. ^ YMF2005>監督・作品紹介(ノミネート作品)>銭湯夜曲”. 山形国際ムービーフェスティバル. 2016年9月30日閲覧。
  17. ^ 弥勒菩薩NextDimension”. にじぽり委員会. 2021年5月12日閲覧。


「JORI」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JORI」の関連用語

JORIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JORIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJORI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS