2010年のJFAプリンスリーグU-18 プリンスリーグ北信越

2010年のJFAプリンスリーグU-18

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/24 03:40 UTC 版)

プリンスリーグ北信越

4月4日から7月11日にかけて開催。

1部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 富山第一高校 27 9 0 1 34 11 23 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
高円宮杯出場
2 アルビレックス新潟ユース 20 6 2 2 20 13 7
3 星稜高校 19 6 1 3 30 15 15
4 北越高校 9 2 3 5 11 15 -4
5 帝京長岡高校 7 2 1 7 18 34 -16
6 日本航空高校石川 4 1 1 8 11 36 -25
チーム
  • フェアプレー賞 - 星稜高校
個人
  • 最優秀選手 - 沖村圭祐 (富山第一高校)
  • 得点王 (10得点) - 酒井宣福 (帝京長岡高校)

2部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 遊学館高校 21 6 3 0 18 4 14 1部リーグ昇格
2 開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部 17 5 2 2 17 6 11
3 丸岡高校 16 5 1 3 14 11 3
4 新潟工業高校 14 4 2 3 14 14 0
5 東海大学付属第三高校 13 4 1 4 14 10 4
6 水橋高校 12 3 3 3 17 15 2
7 啓新高校 12 4 0 6 19 21 -2
8 松商学園高校 11 3 2 4 17 17 0
9 長野県松本美須々ヶ丘高校 9 2 3 4 13 17 -4
10 富山国際大学付属高校 1 0 1 8 9 37 -28

プリンスリーグ東海

4月10日から7月10日にかけて開催。

1部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 清水エスパルスユース 21 6 3 0 26 8 18 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
高円宮杯出場
2 名古屋グランパスU18 21 6 3 0 25 8 17
3 静岡学園高校 19 6 1 2 24 8 16
4 ジュビロ磐田ユース 18 5 3 1 14 6 8 高円宮杯出場
5 清水商業高校 11 3 2 4 13 19 -6 フェアプレー賞
6 四日市中央工業高校 10 2 4 3 10 16 -6
7 中京大学附属中京高校 10 3 1 7 17 24 -7
8 藤枝明誠高校 9 2 3 4 8 9 -1
9 常葉学園橘高校 5 1 2 6 12 24 -12
10 海星高校 0 0 0 9 8 35 -27 2部リーグ降格
個人
  • 得点王 (13得点) - 宮市亮 (中京大学附属中京高校)

2部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 帝京大学可児高校 16 5 1 1 13 7 6 1部リーグ昇格
2 磐田東高校 14 4 2 1 14 4 10 1部リーグ昇格
フェアプレー賞
3 加藤学園暁秀高校 14 4 2 1 16 9 7
4 藤枝東高校 12 4 0 3 19 12 7
5 飛龍高校 8 2 2 3 11 14 -3
6 岐阜工業高校 6 2 0 5 14 21 -7 県リーグ降格
7 岡崎城西高校 6 2 0 5 10 19 -9
8 三重高校 4 1 1 5 5 16 -11
個人
  • 得点王 (8得点) - 内木健智 (岐阜工業高校)

プリンスリーグ関西

4月11日から7月17日にかけて開催。

1部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 セレッソ大阪U-18 19 6 1 0 19 2 17 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
高円宮杯出場
2 京都サンガF.C.U-18 17 5 2 0 22 9 13 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
高円宮杯出場決定戦進出
3 ヴィッセル神戸ユース 13 4 1 2 17 13 4 高円宮杯出場決定戦進出
4 滝川第二高校 10 3 1 3 13 9 4
5 大阪桐蔭高校 9 3 0 4 10 15 -5
6 野洲高校 7 2 1 4 12 15 -3
7 科学技術高校 3 1 0 6 12 27 -15
8 京都橘高校 3 1 0 6 7 22 -15

2部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 ガンバ大阪ユース 21 7 0 0 25 2 23 高円宮杯出場決定戦進出
2 初芝橋本高校 13 4 1 2 14 9 5
3 近畿大学付属高校 13 4 1 2 12 9 3
4 奈良育英高校 10 3 1 3 22 14 8
5 草津東高校 9 3 0 4 17 16 1
6 洛北高校 9 3 0 4 12 13 -1
7 神戸国際大学付属高校 4 1 1 5 4 26 -22
8 郡山高校 2 0 2 5 7 24 -17

高円宮杯出場決定戦

1回戦 2回戦 決勝
                   
 
 ガンバ大阪ユース 7
 
 大阪桐蔭高校 0
 ガンバ大阪ユース 3
 京都サンガF.C.U-18 2
 
 
 
 ガンバ大阪ユース 2
 
 ヴィッセル神戸ユース 4
 初芝橋本高校 2
 
 滝川第二高校 3
 滝川第二高校 1
(4位・5位決定戦)
 ヴィッセル神戸ユース 9
   京都サンガF.C.U-18 2
   滝川第二高校 1








英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2010年のJFAプリンスリーグU-18」の関連用語

2010年のJFAプリンスリーグU-18のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2010年のJFAプリンスリーグU-18のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2010年のJFAプリンスリーグU-18 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS