第63回国民体育大会 本大会

第63回国民体育大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 01:42 UTC 版)

本大会

実施競技・会場一覧

※は、かつての夏季競技に相当する先行日程で実施。

  • 陸上競技 - 大分市・大分スポーツ公園九州石油ドーム
  • サッカー - 中津市、大分市、別府市・中津総合運動場(サッカー場)、三光総合運動公園多目的広場、禅海ふれあい広場(人工芝)、大分スポーツ公園九州石油ドーム・サッカー・ラグビー場A・B、別府市営野口原総合運動場陸上競技場、別府市営実相寺サッカー競技場
  • テニス - 大分市・大分スポーツ公園テニスコート
  • ボート - 熊本県菊池市・菊池市斑蛇口湖ボート場
  • ホッケー - 九重町玖珠町・九重町活きいきランド多目的グラウンド、メルヘンの森スポーツ公園ホッケー場
  • ボクシング - 津久見市大分県立津久見高等学校体育館
  • バレーボール - 日田市豊後高田市、別府市・日田市総合体育館、大分県立高田高等学校体育館、大分県立別府コンベンションセンター(ビーコンプラザ)別府市総合体育館(べっぷアリーナ)
  • 体操
    • 競技 - 別府市・別府市総合体育館(べっぷアリーナ)
    • 新体操 - 別府市・大分県立別府コンベンションセンター(ビーコンプラザ)
  • バスケットボール - 大分市、宇佐市、中津市・新日鐵文化体育センター、コンパルホール大分市立王子中学校体育館、大分県立大分舞鶴高等学校多目的競技場、大分県立大分鶴崎高等学校多目的競技場、かんぽの郷宇佐体育館、ダイハツ九州アリーナ大貞総合運動公園内)
  • レスリング - 佐伯市・佐伯市総合体育館
  • セーリング - 別府市・別府北浜ヨットハーバー
  • ウエイトリフティング - 国東市・アストくにさきアストホール・アグリホール
  • ハンドボール - 大分市・大分県立総合体育館、コンパルホール、大分県立大分舞鶴高等学校多目的競技場、大分県立大分鶴崎高等学校多目的競技場、大分市立王子中学校体育館
  • 自転車
  • ソフトテニス - 大分市・大分スポーツ公園テニスコート
  • 卓球 - 杵築市・ 杵築市文化体育館
  • 軟式野球 - 佐伯市、臼杵市、津久見市・佐伯市総合運動公園佐伯球場、佐伯市弥生スポーツ公園野球場、臼杵市総合公園臼杵市民球場、臼杵市野津吉四六ランド運動広場野津吉四六ランド球場、津久見市総合運動公園市民野球場
  • 相撲 - 宇佐市・宇佐市総合運動場相撲場
  • 馬術 - 豊後大野市・豊後大野市三重総合グラウンド特設馬術場
  • 柔道 - 大分市・大分県立総合体育館
  • ソフトボール - 竹田市、豊後大野市・竹田市総合運動公園竹田市民球場・多目的広場、竹田市立荻小学校運動場、竹田市直入総合運動公園野球場、竹田市久住総合運動公園野球コート、竹田市飛田川野球場、豊後大野市大野総合運動公園多目的グラウンド・野球場
  • バドミントン - 日田市・日田市総合体育館
  • 弓道 - 佐伯市・佐伯市総合運動公園弓道場(近的)、佐伯市総合運動公園特設遠的弓道場(遠的)
  • ライフル射撃 - 大分市、由布市大分県警察学校射撃場、大分県立庄内屋内競技場、由布市立東庄内小学校体育館
  • 剣道 - 豊後大野市・豊後大野市大原総合体育館
  • ラグビーフットボール - 竹田市、由布市・竹田市総合運動公園陸上競技場、由布市湯布院スポーツセンター第2球技場
  • 山岳 - 竹田市・大分県立竹田高等学校山岳競技場
  • カヌー
    • フラットウォーターレーシング - 豊後高田市・豊後高田市真玉B&G海洋センターカヌー競技場
    • スラロームレーシング、ワイルドウォーターレーシング - 豊後大野市・豊後大野市リバーパーク犬飼特設カヌーコース
  • アーチェリー - 由布市・大分県消防学校グラウンド特設アーチェリー場
  • 空手道 - 中津市・ ダイハツ九州アリーナ(大貞総合運動公園内)
  • 銃剣道 - 由布市・由布市立湯布院中学校体育館
  • クレー射撃 - 熊本県上益城郡益城町・熊本県総合射撃場
  • なぎなた - 日出町大分県立日出暘谷高等学校体育館
  • ボウリング - 大分市・OBSボウル
  • 水泳※
  • フェンシング※ - 日田市・日田市総合体育館
  • ゴルフ※ - 大分市、臼杵市、由布市・大分カントリークラブ月形コース、大分サニーヒルゴルフ倶楽部、臼杵カントリークラブ

公開競技


  1. ^ 「本大会」という名称は、日体協の『国体の今後のあり方プロジェクト提言骨子』などでの記載に従ったものである。
  2. ^ めじろん 大分県応援団“鳥”に就任 - 大分合同新聞、2008年12月27日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第63回国民体育大会」の関連用語

第63回国民体育大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第63回国民体育大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第63回国民体育大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS