別府市総合体育館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/08 07:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動別府市総合体育館 | |
---|---|
![]() |
|
施設情報 | |
用途 | 屋内スポーツ |
事業主体 | 別府市 |
延床面積 | 20,735m² |
所在地 | 大分県別府市青山町8-37 |
別府市総合体育館(べっぷしそうごうたいいくかん)は、大分県別府市にある体育館。愛称べっぷアリーナ。別府市が運営管理を行っている。
概要
- 建物・敷地
- 体育館
- メインアリーナ - 2,888m2 - 固定1,950席、移動1,788席
- サブアリーナ - 1,330m2 - 固定744席
利用案内
- 水曜日および年末年始は休館となる。
- 利用料金等については「市報べっぷ特集15.08号」を参照のこと。
備考
- 2005年7月にオープン。2008年大分国体での使用を見込んで、また市民スポーツの活性を目的に建設された。
- かつてはbjリーグ・大分ヒートデビルズ(現:愛媛オレンジバイキングス)のサブ会場として使用されていた。試合ではメインアリーナで行われ、設備の3,728席すべてが利用された。
- 2005年〜2006年シーズンにおいてはメイン会場である「ビーコンプラザ」での開催が6試合であったのに対し、べっぷアリーナではそれを上回る14試合が開催された。
- 2006年〜2007年シーズンでは、ファンを根付かせるために大分県内外の多くの施設で分散して試合を行う方針となったため、当施設での試合は4に減少した。
- Fリーグの地元チーム「バサジィ大分」のホームゲームも行われている。
外部リンク
- 別府市総合体育館(別府市)
- 大分ヒートデビルズ[リンク切れ]
- バサジィ大分
固有名詞の分類
日本の屋内競技施設 |
大洋薬品オーシャンアリーナ 大阪市立港スポーツセンター 別府市総合体育館 北方町総合体育館 江守記念星置スケート場 |
日本のバスケットボール競技施設 |
沖縄コンベンションセンター 大阪市立港スポーツセンター 別府市総合体育館 高松市香川総合体育館 朱鷺メッセ |
Bjリーグ公式戦開催競技場 |
沖縄コンベンションセンター 別府市総合体育館 高松市香川総合体育館 朱鷺メッセ 丸亀市民体育館 |
大分県のスポーツ施設 |
別府市総合体育館 大分スポーツクラブ SPA直入 大貞公園 別府市民球場 |
- 別府市総合体育館のページへのリンク