全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 00:39 UTC 版)
![]() |
全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会(ぜんこく―とどうふけんせんしゅけんたいかい)は、日本ビリヤード協会が主催するビリヤードの全国大会である。
概要
毎年8月または9月に翌年の国体開催都道府県で、「国体記念大会」として開かれている。
ポケット(A・B・L級)とキャロム(スリークッション)が実施される。いずれの種目も都道府県予選を勝ち抜いたアマチュアが出場権を得る。
開催記録
回 | 年 | 開催地 |
---|---|---|
1 | 2002 | 静岡 |
2 | 2003 | 埼玉 |
3 | 2004 | 岡山 |
4 | 2005 | 兵庫 |
5 | 2006 | 秋田 |
6 | 2007 | 大分 |
7 | 2008 | 新潟 |
8 | 2009 | 千葉 |
9 | 2010 | 山口 |
10 | 2011 | 岐阜 |
11 | 2012 | 東京ビリヤード・ロサ |
12 | 2013 | 北九州ビリヤード淡路 |
13 | 2014 | 和歌山県立体育館 |
14 | 2015 | 岩手 |
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
国民体育大会 |
第18回国民体育大会 第4回国民体育大会 全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会 第53回国民体育大会 第63回国民体育大会 |
日本のスポーツ競技大会 |
全日本空手道選手権大会 一輪車トライアル&MUni競技大会 全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会 全日本ウエイトリフティング選手権大会 全日本アームレスリング選手権大会 |
- 全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会のページへのリンク