海洋惑星 海洋惑星の概要

海洋惑星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/28 07:15 UTC 版)

エウロパ内部の図表
海洋惑星と2つの衛星の想像図

この言葉は単に「海を持つ惑星」という意味でも用いられるが、当記事では前述の特徴を持つ惑星について記述する。

概要

惑星系の外側で形成される原始惑星は、岩石のほかに大量の水をの状態で含んでおり、これが何らかの事情でハビタブルゾーン内に移動して融解することで海洋惑星となる。古典的な惑星形成論では惑星の軌道を固定されたものと考えてきたが、恒星の近くを周回する系外惑星が多数発見された現在では、一般的な現象として惑星の移動が起きていると受け止められるようになった。原始惑星の移動で海洋惑星が形成されるという発想もこのような認識の変化の中で登場したものである。海洋惑星についての初期の議論は2003年に Marc Kuchner や Alain Légerが行なったものがある[1]

大気の必要性

水が長い期間存在するためには恒星のスペクトルが M K G型(それ以降は、ハビタブルゾーンの移動が早い)で、惑星あるいは衛星がハビタブルゾーンに位置し、磁気圏および十分な重力を保有している必要がある[2][3][4][5]。重力には大気を維持する働きがあり、大気圧がなかった場合水は全て宇宙に蒸発してしまう。また惑星の強い磁気圏は大気を太陽風から守ることで、地質学的な時間単位で水を保持する役目を担っている[2]

惑星の大気は惑星形成の過程で起きたガス放出か、原始惑星系円盤が惑星を覆っている時に重力によって捕らえた事で形成されている。太陽系外惑星の表面の温度は大気の温室効果ガスの影響によって決まり、温室効果ガスは恒星の放射するエネルギーを吸収するため、赤外線によって容易に観測が可能である[4]


  1. ^ a b “Ocean Planets on the Brink of Detection”. Physorg.com. (2007年2月2日). http://www.physorg.com/news89627725.html 2007年2月2日閲覧。 
  2. ^ a b Driscoll, Peter (May 2011). "Optimal dynamos in the cores of terrestrial exoplanets: Magnetic field generation and detectability"Icarus213 (1): 12–23. Bibcode:2011Icar..213...12D. doi:10.1016/j.icarus.2011.02.010. Retrieved 2017-10-05.
  3. ^ Hydrogen green house planets beyond the Habitable Zone. Raymond Pierrehumbert, and Eric Gaidos. The Astrophysical Journal Letters. 19 May 2011.
  4. ^ a b Seager, Sara (2013). "Exoplanet Habitability". Science340 (577): 577. Bibcode:2013Sci...340..577S. doi:10.1126/science.1232226.
  5. ^ "Are there oceans on other planets?"National Oceanic and Atmospheric Administration. 6 July 2017. Retrieved 2017-10-03.
  6. ^ https://news.mynavi.jp/article/20140612-a332/
  7. ^ a b D'Angelo, G.; Bodenheimer, P. (2016). "In Situ and Ex Situ Formation Models of Kepler 11 Planets". The Astrophysical Journal828: in press. arXiv:1606.08088 . Bibcode:2016ApJ...828...33D. doi:10.3847/0004-637X/828/1/33.
  8. ^ Water Worlds and Ocean Planets. 2012. Sol Company
  9. ^ David Charbonneau; Zachory K. Berta; Jonathan Irwin; Christopher J. Burke; et al. (2009). "A super-Earth transiting a nearby low-mass star"Nature462 (17 December 2009): 891–894. arXiv:0912.3229 . Bibcode:2009Natur.462..891C. doi:10.1038/nature08679. PMID 20016595. Retrieved 2009-12-15.
  10. ^ Kuchner, Seager; Hier-Majumder, M.; Militzer, C. A. (2007). "Mass–radius relationships for solid exoplanets"The Astrophysical Journal669 (2): 1279–1297. arXiv:0707.2895 . Bibcode:2007ApJ...669.1279S. doi:10.1086/521346.
  11. ^ Bourrier, Vincent; de Wit, Julien; Jäger, Mathias (31 August 2017). "Hubble delivers first hints of possible water content of TRAPPIST-1 planets"www.SpaceTelescope.org. Retrieved 4 September2017.
  12. ^ PTI (4 September 2017). "First evidence of water found on TRAPPIST-1 planets – The results suggest that the outer planets of the system might still harbour substantial amounts of water. This includes the three planets within the habitable zone of the star, lending further weight to the possibility that they may indeed be habitable"The Indian Express. Retrieved 4 September 2017.
  13. ^ Nimmo, F.; Pappalardo, R. T. (8 August 2016). "Ocean worlds in the outer solar system" (PDF). Journal of Geophysical Research121 (8): 1378. Bibcode:2016JGRE..121.1378N. doi:10.1002/2016JE005081. Retrieved 2017-10-01.
  14. ^ Hydrothermal Systems in Small Ocean Planets. (PDF) Steve Vance, Jelte Harnmeijer, Jun Kimura, Hauke Hussmann, Brian deMartin, and J. Michael Brown. Astrobiology. December 2007, 7(6): 987–1005. DOI: 10.1089/ast.2007.0075
  15. ^ Franck, S.; Cuntz, M.; von Bloh, W.; Bounama, C. (January 2003). "The habitable zone of Earth-mass planets around 47 UMa: results for land and water worlds"International Journal of Astrobiology2 (1): 35–39. Bibcode:2003IJAsB...2...35F. doi:10.1017/S1473550403001368. Retrieved 2017-10-01.
  16. ^ "Water Worlds and Ocean Planets"Solsation.com. 2013. Retrieved January 7, 2016.
  17. ^ Nimmo, F.; Pappalardo, R. T. (8 August 2016). "Ocean worlds in the outer solar system" (PDF). Journal of Geophysical Research121 (8): 1378. Bibcode:2016JGRE..121.1378N. doi:10.1002/2016JE005081. Retrieved 2017-10-01.


「海洋惑星」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海洋惑星」の関連用語

海洋惑星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海洋惑星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海洋惑星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS