池野雅博 池野雅博の概要

池野雅博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 14:47 UTC 版)

いけの まさひろ
池野 雅博
生誕 ????11月28日
日本山口県山陽小野田市
職業 漫画家
活動期間 2003年 -
ジャンル 少年漫画
受賞 まんがカレッジ努力賞(「美也子」)
テンプレートを表示

略歴

作風

池野は「1ページにひとつ以上の要素を入れない」、「見開きで見たときに、いちばん伝えたいポイント、見せたいコマをひとつ決めておく」ことを意識して執筆している[1]

作品リスト

連載

読切

  • CRIMSON〜クリムゾン〜(『週刊少年サンデー超』2003年2月25日号)
  • アキュラ(『週刊少年サンデー超』2004年9月25日号)
  • ハッピーベクトル(『週刊少年サンデー超』2005年3月25日号)
  • ボクとネコ(『週刊少年サンデー超』2006年3月25日号)
  • 暁のヴァルキリー(『週刊少年サンデー超』2008年9月24日号)

挿画

  • シンキロウプロジェクト(著:ほぼ日P、2013年10月30日発売[8]PHP研究所) - 挿画とイラスト[8]

寄稿

  • KADOKAWAマンガフェア カドコミ2019(小冊子『カドコミ8月号』[9]) - 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』描きおろし[9]

師匠


  1. ^ a b “マリシャスコードの池野雅博がJAPAN EXPOでファンと交流”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年7月12日). https://natalie.mu/comic/news/94867 2021年6月26日閲覧。 
  2. ^ “池野雅博がジーン新連載、「ラキド」タンクトップの全サも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年8月12日). https://natalie.mu/comic/news/54783 2021年6月26日閲覧。 
  3. ^ “マガジンエッジ本日創刊!武井宏之「猫ヶ原」ほかエッジの効いた作品群”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年9月17日). https://natalie.mu/comic/news/160335 2021年6月26日閲覧。 
  4. ^ “謎の美坊主が悩める人々に救いの手を差し伸べる新連載「解毒坊」エッジで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年10月17日). https://natalie.mu/comic/news/253011 2021年6月26日閲覧。 
  5. ^ “TVアニメ化決定の吹奏楽ミステリ「ハルチカ」など、エース新連載4本”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年10月26日). https://natalie.mu/comic/news/164039 2021年6月26日閲覧。 
  6. ^ “「ゴブリンスレイヤー」新たなコミカライズ&卓球題材の新連載がBGで開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年5月25日). https://natalie.mu/comic/news/283594 2021年6月26日閲覧。 
  7. ^ “「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出された」少年エースで新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年5月26日). https://natalie.mu/comic/news/283652 2021年6月26日閲覧。 
  8. ^ a b “池野雅博、ボカロP捏造説をモチーフにした小説の装画を執筆”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年10月29日). https://natalie.mu/comic/news/102424 2021年6月26日閲覧。 
  9. ^ a b “「カドコミ2019」描き下ろしマンガ&イラスト小冊子もらえるKADOKAWA夏フェア”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年7月2日). https://natalie.mu/comic/news/338004 2021年6月26日閲覧。 


「池野雅博」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池野雅博」の関連用語

池野雅博のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池野雅博のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池野雅博 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS