日吉台 (高槻市) 事業所

日吉台 (高槻市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 23:14 UTC 版)

事業所

2018年(平成30年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[12]

丁目 事業所数 従業員数
日吉台一番町 30事業所 166人
日吉台二番町 9事業所 41人
日吉台三番町・四番町 18事業所 75人
日吉台五番町 13事業所 63人
日吉台六番町 9事業所 82人
日吉台七番町 8事業所 68人
87事業所 495人

施設

  • 高槻日吉台郵便局(五番町)
  • 日吉台交番(五番町)
  • 日吉台保育園(一番町)
  • 高槻市立日吉台幼稚園(一番町)
  • 日吉幼稚園(六番町10-2)

公園

  • 中央公園(四番町)
  • 南公園(一番町)
  • 北公園(三番町)
  • 東公園(五番町)
  • 西公園(一番町)
  • 朝顔公園(七番町)
  • 新日吉台北公園(七番町)
  • つばき公園(七番町)
  • 日吉台なかよし公園(四番町)

商業施設

かつて一番町の東寄り、三番町にも十店舗前後で構成する商店街が存在したが、近年廃業する店舗が相次ぎ、現在数店舗しか営業してないシャッター通りと化し、最低でも近隣の真上町・寺谷町もしくは、高槻駅まで行かないと十分な買い物が出来ないのが実情である。

セブンイレブン高槻日吉台店」「関西みらい銀行日吉台プラザ」は、店名に「日吉台」の表記があるが、住所は「宮ヶ谷町」である。

スポーツ施設

日吉台テニスクラブが四番町5にあったが、後に取り壊され、現在は戸建ての家が建っている。8面のテニスコート(内1面は半面)があった。

社宅・寮・官舎

日吉台開発直後、多くの社宅・寮・官舎が建設されたが、景気の低迷と共に、現在そのほとんどが取り壊され土地売却され、下記のように民間の住宅に建て替えられている。なお住所表記は当時のものである。

社宅・寮

  • 新潟鉄工所高槻社宅(四番町9)全32世帯=8世帯×4階 → 高槻日吉台アーバンコンフォート(2001年8月竣工)
  • 東洋化成工業日吉台住宅(四番町8)全16世帯=4世帯×4階 → 戸建て分譲
  • 山之内製薬(株)高槻寮(四番町8) → 戸建て分譲
  • 日本重化学工業(株)日吉台アパート(四番町25)全18世帯=6世帯×3階 → 藤和高槻日吉台ホームズ(2001年6月竣工)
  • 日本専売公社日吉台独身寮(四番町25) → 戸建て分譲

国家公務員 日吉台合同宿舎

2010年代に入り全てが解体され、デベロッパーに土地売却、下記の住居として開発される。

  • A地区(一番町1~10)→響ヒルズ(フジ住宅
  • B地区(四番町17~23)→パナホーム・シティ高槻日吉台
  • C地区(四番町11~16)→?

交通アクセス

バス停留所

  • 日吉台口
  • 南公園
  • 東公園
  • 中央公園
  • 日吉台西

道路(都市計画道路

  • 別所日吉台線
  • 寺谷日吉台線
  • 南平台日吉台線(芥川日吉台線)



  1. ^ 大阪府高槻市の町丁・字一覧” (日本語). 人口統計ラボ. 2020年5月12日閲覧。
  2. ^ a b 高槻市の人口 令和2年” (日本語). 高槻市 (2020年3月31日). 2020年5月14日閲覧。
  3. ^ a b 日吉台の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 大阪府ホームページ 高槻市日吉台地区(2017年11月10日閲覧)
  6. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  7. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  11. ^ 校区一覧 (PDF)”. 高槻市. 2020年5月14日閲覧。 “PDFの元ファイル
  12. ^ 平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果” (日本語). 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  13. ^ 郵便番号簿 2019年度版 (PDF)” (日本語). 日本郵便. 2019年11月4日閲覧。


「日吉台 (高槻市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日吉台 (高槻市)」の関連用語

日吉台 (高槻市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日吉台 (高槻市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日吉台 (高槻市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS