如意ヶ嶽の戦い 如意ヶ嶽の戦いの概要

如意ヶ嶽の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/15 09:25 UTC 版)

如意ヶ嶽の戦い
戦争両細川の乱
年月日永正6年6月17日1509年7月4日
場所京都市左京区粟田口如意ヶ嶽町周辺
結果細川高国大内義興連合軍の勝利
交戦勢力
細川高国
大内義興
細川澄元
指導者・指揮官
細川高国
大内義興
細川澄元
三好之長
戦力
2万 - 3万 3000
損害
不明 60名前後
両細川の乱

  1. ^ 馬部隆弘「細川澄元陣営の再編と上洛戦」『史敏』14号、2016年。 /所収:馬部 2018, pp. 234–240


「如意ヶ嶽の戦い」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「如意ヶ嶽の戦い」の関連用語

如意ヶ嶽の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



如意ヶ嶽の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの如意ヶ嶽の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS