凛 (歌手) プロジェクト凛メンバー

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 凛 (歌手)の解説 > プロジェクト凛メンバー 

凛 (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 13:41 UTC 版)

プロジェクト凛メンバー

  • Keyboards & Producer - 島崎貴光
  • Guitar - 石井裕(Glowlamp)
  • Violin - 高嶋英輔(style-3!
  • Bass - 森口翔太
  • Drums - スガタノリユキ
  • Manipulate & Co-SoundPeoduce - 伊藤俊
  • Engineer - 星野孝文

作品

ミニアルバム

発売日 タイトル
1st 2007年9月12日 凛として...

ライブ会場限定版

発売日 タイトル
1st 2009年6月4日 デスペラード

シングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 2011年11月23日 TRUTH/片翼-ツバサ-の行方 LACM-4883
2nd 2012年5月9日 情熱イズム LACM-4931

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2018年1月31日 凛イズム MGCD-1001

配信限定

iTunes Storeなどの配信サイトで販売。

発売日 タイトル
1st 2008年7月9日 FREEDOM/Ark
2nd 2008年11月5日 華燈-HANABI-/SPIDER GIRL
3rd 2010年6月14日 ジャンヌダルク
4th 2010年6月14日 アンドロイド
5th 2010年6月24日 デスペラード

シェキドル(元ハロープロジェクト)として

  • 徹底的運命』(てっていてきうんめい)は、シェキドル時代の加入1枚目のインディーズシングル。2001年4月13日発売。
  • 全体的に大好きです。』(ぜんたいてきにだいすきです。)は、シェキドル時代の加入2枚目シングル。テレビ朝日系列アニメ『クレヨンしんちゃん』の12代目のエンディングテーマとして起用された。2001年6月27日発売。
  • 愛は無敵〜二十歳の夜の誓い〜』(あいはむてき はたちのよるのちかい)は、シェキドル時代加入3枚目のメジャーデビューシングル(通算4枚目)。2001年12月5日発売。

作詞家としての提供作品&コーラス作品

  • 加藤和樹「con・fu・sion〜心の叫び〜」(作詞)
  • ななみ「笑火」(コーラス、コーラスアレンジ)
  • 「秀吉、ありじゃろ歌(か)」CR戦国無双-猛将伝-」主題歌(コーラス)
  • 辻魁斗(CV:柿原徹也)&神崎透(CV:江口拓也)「SWEET JEALOUSY」(作詞)ときめきレストランキャラクターソング (作詞)
  • 藤澤ノリマサ「1センチの恋心」(作詞)
  • CV:谷山紀章福山潤小西克幸伊藤健太郎日野聡「WINGS TO FLY」日本テレビ系アニメ金色のコルダ Blue♪Sky主題歌(コーラス)
  • CV:会一太郎「I」真・三國無双7 キャラクターソング集V〜勇武の章〜」収録(コーラス)
  • PASSPO☆「キス=スキ」「マテリアルGirl」(コーラス)
  • CONNECT岩田光央&鈴村健一ユニット)「あまいぜ!」(作詞)
  • 玉置成美「Daybreak」 「EDEN」「IDentity」「No Way Back」(コーラス)
  • Sister Q「“フリフリ”レディ」(作詞)
  • Sister Q「夏の媚薬」(作詞・コーラス)
  • Sister Q「Step One」(コーラス)
  • 遠夜(CV:高橋直純)「永久の歌」遙かなる時空の中で4 バラエティCD収録(作詞)
  • 葛城忍人(CV:中原茂)「烈〜切り拓く未来〜」遙かなる時空の中で4 バラエティCD収録(作詞)
  • 梶原景時(CV:井上和彦)&ヒノエ(CV:高橋直純)「煌めきの月」遙かなる時空の中で10周年記念アニメ「遙かなる時空の中で3-終わりなき運命-」オープニング(作詞)
  • 天宮静(CV:宮野真守)「Laboratory Love」(コーラス)
  • 柿原徹也「thank you & smile」(作詞)
  • 呂布(CV:稲田徹)「KING OF DESTROYER」KOEI「真・三國無双6」キャラクターソング集「王覇・響歌乱舞」収録(作詞)
  • Mizca「マイルームディスコナイト」(コーラス)

  1. ^ 凛 -official website-Chorus参加/作詞提供CDのニュース一覧
  2. ^ 凛-Official Blog-2013年12月5日。
  3. ^ ダ・ヴィンチ:ポワロ | 『トミカ絆合体 アースグランナー』エンディング主題歌担当”. davinci-poirot.com. 2023年1月17日閲覧。
  4. ^ OLIVER'S WORLD 2011年4月25日
  5. ^ 凛 -Official Blog-2010年6月25日
  6. ^ 凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言、凛 -Official Blog-よりhttp://www.project-rin.com/news/2012/02/05/276/
  7. ^ https://moviewalker.jp/news/article/37340/
  8. ^ 凛-OfficialBlog-
  9. ^ a b 凛 -Official HP-
  10. ^ 2015年01月20日 凛 -Official Blog-より。
  11. ^ a b c d e f g h 凛 -Official Blog-より。
  12. ^ ダ・ヴィンチ:ポワロ | 『トミカ絆合体 アースグランナー』エンディング主題歌担当”. davinci-poirot.com. 2023年1月17日閲覧。
  13. ^ OLIVER'S WORLD 2012年、凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言より。
  14. ^ 2008年2月20日他 凛 -Official Blog-、OLIVER'S WORLD内の発言より。
  15. ^ OLIVER'S WORLD内での発言、凛 -Official Blog-より。
  16. ^ 2008年12月31日 凛 -Official Blog-より。
  17. ^ OLIVER'S WORLD、凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言、凛 -Official Blog-より
  18. ^ 2011年9月10日 凛 -Official Blog-より。
  19. ^ OLIVER'S WORLD 2011年、凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言、凛 -Official Blog-より
  20. ^ 凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言、凛 -Official Blog-より。
  21. ^ OLIVER'S WORLD、凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言、凛 -Official Blog-より。
  22. ^ OLIVER'S WORLD2011年、凛の『聴いてくれてありがとう』ラジオ内の発言、凛 -Official Blog-より。
  23. ^ 2006年12月28日 凛 -Official Blog-より。
  24. ^ 2012年3月30日 凛 -Official Blog-より。
  25. ^ 2012年4月2日 凛 -Official Blog-より。
  26. ^ 2011年7月6日 凛 -Official Blog-より。
  27. ^ 2012年3月13日 凛 -Official Blog-より。
  28. ^ 2012年4月15日 凛 -Official Blog-より。
  29. ^ 伊藤健太郎Twitterアカウント2012年4月9日18:12より。
  30. ^ scrum石巻店Twitterアカウント 2012年5月12日17:28より
  31. ^ 2012年 凛のHigh更にHIGH↑↑2-番組内の発言より。
  32. ^ 2012年 凛 -Official Blog-より。


「凛 (歌手)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「凛 (歌手)」の関連用語

凛 (歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



凛 (歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの凛 (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS