佐々木孝弘 略歴

佐々木孝弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 06:24 UTC 版)

略歴

1978年東京大学教養学部教養学科卒業、1984年ノースカロライナ大学歴史学部大学院修士課程修了、1986年、同博士課程単位取得退学。

東京都立医療技術短期大学非常勤講師、武蔵大学人文学部非常勤講師、千葉大学教養部講師、助教授、同文学部助教授、東京外国語大学外国語学部助教授、教授を歴任。2020年に同大学を定年退職し名誉教授。

研究業績

  • 「ノースカロライナ州の農場からコトン・ミルへ-移住に伴う家族内の権力関係の変化」『アメリカ史研究』 26、33-50、2003年
  • 「殺された少女とその家族の表象-メアリー・フェイガン殺害事件とレオ・フランクのリンチ事件再考(1913年-1915年)」『クァドランテ』 5、191-206、2003年



「佐々木孝弘」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木孝弘」の関連用語


2
16% |||||


4
12% |||||

5
12% |||||

6
12% |||||

7
12% |||||

8
12% |||||


佐々木孝弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木孝弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木孝弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS