ハードエッジ (ゲーム) ハードエッジ (ゲーム)の概要

ハードエッジ (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/17 22:01 UTC 版)

ハードエッジ
Hard Edge
ジャンル アクションゲーム
対応機種 PlayStation[PS]
開発元 サンソフト
発売元 サンソフト
人数 1人
メディア CD-ROM1枚
発売日 1998年12月3日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
その他 ASIN B000069SB0
テンプレートを表示

ストーリー

西暦2046年某日の夜、大手軍事産業マシナリー・ギア社所有のトグサビルが、武装テロ集団によって占拠された。特殊部隊が人質救出とトグサビル奪還のために突入するが、武装組織の襲撃により、アレックス・バレットとミシェール・スティーブンソンの2人を除いて全滅してしまう。アレックスとミシェールは任務を完遂すべく、トグサビルの調査を開始する。

概要

バイオハザード』タイプのアクションゲームだが、コマンド入力で多彩な技が出せるなどの要素がある。一部、プレイヤーの選択で展開が分岐することがあるが、基本的に一本道のストーリーである。エンディングは2種類存在し、終盤のあるイベントからラスボスのもとまで一定時間以内にたどり着いたか否かで判定される。英語によるキャラクターボイスもある。

ゲームをクリアすると隠しコスチューム(色替え)が解禁されるほか、特定のボスを特定のキャラクターで倒すことにより、隠し武器やコスチューム(こちらは本当に衣装が変わる)を入手できる。


  1. ^ 「ハードエッジ パーフェクトプログラム」p.111
  2. ^ 「ハードエッジ パーフェクトプログラム」p.104
  3. ^ 「ハードエッジ パーフェクトプログラム」p.110


「ハードエッジ (ゲーム)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハードエッジ (ゲーム)」の関連用語

ハードエッジ (ゲーム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハードエッジ (ゲーム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハードエッジ (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS