スタンド・ワティー 部族指導者

スタンド・ワティー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/24 15:23 UTC 版)

部族指導者

1862年、ジョン・ロスがチェロキー族国家から逃げ出してワシントンD.C.に向かった後で、ワティーはチェロキー族国家の大首長に選ばれた。ロスの支持者はこの時少数派になっており、ワティーの選出を認めることを拒み、「北軍チェロキー」と「南部チェロキー」との間に交戦状態が起きた。南北戦争が終わった後で、両派はワシントン市に代表を派遣した。ワティーは母族と別に、「南チェロキー族国家」の部族公認をアメリカ連邦政府に要求したが実現しなかった。

連邦政府はその代わりに1866年に北軍チェロキー族と条約を交渉し、ロスを正当な大酋長と宣言した。チェロキー族国家の中で再度敵対関係が起こるものと思われたが、ロスが死んだため、選挙のやり直しが必要になった。1867年の選挙では妥協派の候補者である血気盛んなルイス・ドウニングが選ばれたが、やがて彼は鋭敏で政治的に抜け目の無い大酋長として立ち回り、最終的に平和的な再統合に漕ぎつけた。ただし、部族内の緊張関係は20世紀に入っても表面下で続いた。

歌の中で

スタンド・ワティーはカウボーイ・シンガーのドン・エドワーズの歌「コヨーテ」の中で歌われている。

関連項目

参考文献

  • Baird, W. David, et. al (2009-01-05). ""We are all Americans", Native Americans in the Civil War" http://www.nativeamericans.com/CivilWar.htm.
  • Knight, Wilfred. Red Fox: Stand Watie's Civil War Years. (Glendale: Arthur H. Clark Co., 1988). ISBN 0870621793
  • McLoughlin, William G. Cherokee Renascence in the New Republic. (Princeton: Princeton University Press, 1992).
  • Wilkins, Thurman. Cherokee Tragedy: The Ridge family and the Decimation of a People. Norman, (OK: U of Oklahoma Press, 1986); ISBN 0-8061-2188-2 (1989 paperback edition).

外部リンク

先代:
ジョン・ロス
チェロキー・ネーション大酋長
1862年-1866年
次代:
ジョン・ロス

  1. ^ W. David Baird et. al (2009年1月5日). “"We are all Americans", Native Americans in the Civil War”. Native Americans.com. 2009年1月5日閲覧。
  2. ^ Knight, Wilfred (1988). Red Fox: Stand Watie's Civil War Years, p.245-253. Arthur H. Clark Co., Glendale. ISBN 0870621793.


「スタンド・ワティー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

カテゴリ一覧

すべての辞書の索引



Weblioのサービス

「スタンド・ワティー」の関連用語









9
10% |||||


スタンド・ワティーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタンド・ワティーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタンド・ワティー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS