アーユーレディー (緑黄色社会の曲) リリース・評価

アーユーレディー (緑黄色社会の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 08:02 UTC 版)

リリース・評価

7月2日に行なわれた「リョクシャ化計画2021」のセンチュリーホール公演で初披露となり、同公演のステージ上で本作の配信リリースが発表され、翌日に配信限定で発売された[2]。その後、8月25日に発売されるシングル『LITMUS』にカップリング曲として収録された[7]が、2022年1月26日発売の3rdアルバム『Actor』には未収録となった。

ROCKIN'ON JAPAN』の小松香里は、「長屋と小林のツインボーカルから始まり、フレッシュな冒険心が歌われるポップソング。映画の登場人物が困難を乗り越えながら前進する様を体現するかのようなカラフルでアグレッシブな展開があり、『届きそうだ/どんな未来も君となら』というひとつのゴールにたどり着く」と評している[8]

ミュージック・ビデオ

2021年7月29日に公式YouTubeチャンネルで、「アーユーレディー」のミュージック・ビデオが公開された[9]。ミュージック・ビデオは、映画『都会のトム&ソーヤ』とのコラボ映像となっており、本編映像が使用されている[10]

シングル収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「アーユーレディー」小林壱誓
  • 小林壱誓
  • 穴見真吾
  • 横山裕章[2]
  • 緑黄色社会[2]
合計時間:

クレジット

※出典[11]

タイアップ


注釈

  1. ^ 1度目は『初恋ロスタイム』の主題歌「想い人」。

出典

  1. ^ a b Billboard Japan Top Download Songs | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2021年7月7日). 2021年7月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f BARKS 2021.
  3. ^ a b c d SPICE 2021.
  4. ^ a b c d 音楽ナタリー 2021.
  5. ^ a b c d e f THE FIRST TIMES 2021.
  6. ^ 天野史彬(インタビュアー:天野史彬)「緑黄色社会「LITMUS」インタビュー|すべてを脱ぎ捨てた“素”のリョクシャカが歌う夢と秘密」『音楽ナタリー』、ナターシャ、2頁https://natalie.mu/music/pp/ryokushaka04/page/22021年8月26日閲覧 
  7. ^ 緑黄色社会が天海祐希の主演ドラマ「緊急取調室」を新曲で彩る、シングルリリースも決定(コメントあり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年7月4日). 2021年7月4日閲覧。
  8. ^ 小松香里. “より巧みに豊かに-『LITMUS』緑黄色社会”. rockin'on.com. ロッキング・オン. 2021年8月26日閲覧。
  9. ^ 緑黄色社会『アーユーレディー』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Are you ready. 29 July 2021. 2021年7月29日閲覧
  10. ^ 緑黄色社会、「マチトム」とコラボした「アーユーレディー」オフィシャルビデオ解禁(動画あり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年7月29日). 2021年7月29日閲覧。
  11. ^ LITMUS (ブックレット). 緑黄色社会. Epic Records Japan. 2021. ESCL 5546〜7。
  12. ^ 城戸紘志の2021年7月14日 午後1:33のツイート2021年7月31日閲覧。
  13. ^ HBCテレビ【公式】Twitter 2023年6月22日11:25のツイート2023年6月23日閲覧。


「アーユーレディー (緑黄色社会の曲)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アーユーレディー (緑黄色社会の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーユーレディー (緑黄色社会の曲)」の関連用語

アーユーレディー (緑黄色社会の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーユーレディー (緑黄色社会の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーユーレディー (緑黄色社会の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS