アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワード アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワードの概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワードの解説 > アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワードの概要 

アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/05 08:51 UTC 版)

コンテンストの判定プロセス

初期の応募期間が終了した後、コンテストは5回戦にわけて行われる。

  • 1回戦:各コンテスト参加者は自身の小説に関して短い宣伝を提出しなければならない。アマゾンの編集者が宣伝の質と力強さ、オリジナリティを判断し選ぶ。編集者は各カテゴリーから最大1000の宣伝を2回戦に進出させる
  • 2回戦: 各小説から抜粋したものがアマゾン編集者とトップレビュワーによって読まれ、レビューと評価がなされる。彼らは全体の力強さ、散文、スタイル、構想、仕掛け及び抜粋のオリジナリティに基づいて1(悪い)~5(素晴らしい)までの基準で判断する。両カテゴリーから250の小説が選ばれ、準々決勝に進出する
  • 準々決勝: 準々決勝ではパブリッシャーズ・ウィークリーのレビュワーが各カテゴリーから準決勝に進むトップ50作品を選ぶ
  • 準決勝:この回ではトップ50の作品は出版会社のペンギンが選んだ審査員団によって判断され、3作品が決勝に進出できる。
  • 決勝戦: この回の期間中にアマゾンの顧客が作品に投票するために各カテゴリーのトップ作品の抄録がアマゾン・ブレイクスルー・ノベル賞のメインページにリンクと共に投稿される。各参加者は「少なくとも一人の著名の作家、一人のエージェント、一人の編集者」で構成される著名人のパネルからレビューを貰える [3]。コンテストの受賞者はアマゾンが指定した都市で行われる受賞セレモニーで発表される。

2008年のコンペティション

2007年にアマゾンはブレイクスルー・ノベル・アワードを導入した[4]。最初のコンペティションは2007年下旬に始まり、2008年の早期に終了した。最大で5000の原稿がコンテンスト期間中に受領された[5]。コンテストの応募期間は2007年10月1日から2007年11月7日までであった。2008年の1月中旬に最大836人の著者が準決勝者として選ばれ、パブリッシャー・ウィークからの原稿の要約レビューを得ることができ、2008年2月19日には100人の準決勝者の原稿がペンギンの編集者達によって読まれた。

2008年3月3日にトップ10のファイナリストが発表された。全員がHPからの賞品とブックサージからの自費出版パッケージを得た。

  • ジェニファー・コルト『The Hellraiser of Hollywood Hills』
  • ニコール・R・ディクソン『Casting Off』
  • ハリー・ドラン『Bad Things Happen』
  • エリカ・エイスドルファー『The Wet Nurse's Tale』
  • マーガレット・エアハルト『The Butterflies of Grand Canyon』
  • カレン・ロージェル『Ring of Lies』
  • ビル・ロエフェルム『Fresh Kills』
  • ランドール・ルース『Motherless Children』
  • ドワイト・オキタ『The Prospect of My Arrival』
  • ジョン・リング『Wrecking Civilization Before Lunch』

アマゾンの顧客は受賞作品を選ぶために投票した。トップ3の作品の著者はニューヨークへの旅行が提供された。2008年4月7日、『Fresh Kills』のビル・ロエフェルムが最初のアマゾン・ブレイクスルー・ノベル賞の受賞者として発表された[6]。ロエフェルムはHP提供の高額商品とペンギンとの出版契約の前金2万5000ドルを獲得した。

2009年のコンペティション

2008年の下旬、アマゾンは2009年のアマゾン・ブレイクスルー・ノベル賞のエントリー受付を始めた。今年の審査員としてスー・グラフトンスー・モンク・キッド、バーニー・カープフィンガー及びイーロン・ドランが発表された。ファイナリストは2009年5月15日に発表された[7]

ファイナリスト
  • ジェームズ・キング『Bill Warrington's Last Chance』
  • ブランディ・リン・ライダー『In Malice, Quite Close』
  • イアン・ギブソン『Stuff of Legends』

2009年5月27日、『Bill Warrington's Last Chance』のジェームズ・キングが今年のコンテンストの受賞者として発表された[8]。キングは2万5000ドルの前金を含む出版契約を得た[9]。『Bill Warrington's Last Chance』はペンギン・グループのインプリントである「バイキング」から出版された。

ニューヨークタイムズのベストセラーの著者のスー・グラフトンは受賞作品について「この本が読書とは何で、良い本とは何かを示した」と述べた[10]




  1. ^ Amazon searches for the best undiscovered writers USA Today
  2. ^ Amazon.com (2015年1月19日). “Announcement News from Amazon”. Amazon.com. 2015年1月19日閲覧。
  3. ^ Amazon Breakthrough Novel Award Contest OFFICIAL RULES Amazon ABNA
  4. ^ 2 booksellers launch literary contests USA Today
  5. ^ Publishers Seek Talent Online New York Times
  6. ^ New Orleans man wins Amazon book award Seattle PI
  7. ^ Amazon Breakthrough Novel Award Finalists GalleyCat
  8. ^ Hurry and Enter the Amazon Breakthrough Novel Award Competition School Library Journal
  9. ^ Breakthrough Winner WashingtonPost.com
  10. ^ Amazon Breakthrough Novel Award Winner!
  11. ^ Amazon Breakthrough Novel Award Adds YA Prize; Open to Self-Published Novels Galleycat
  12. ^ Amazon Breakthrough Novel Award Winners Announced Galleycat
  13. ^ Congratulations to the 2011 Amazon Breakthrough Novel Award Winners Amazon ABNA
  14. ^ 2012 Amazon Breakthrough Novel Award Finalists Amazon ABNA
  15. ^ Sal Robinson (2012年12月5日). “Amazon Breakthrough Novel Award gets more Amazon-y”. Melville House Publishing. 2012年12月5日閲覧。
  16. ^ Amazon Announces Sixth Annual Amazon Breakthrough Novel Award”. Amazon.com (2012年12月4日). 2012年12月5日閲覧。
  17. ^ Publishers Weekly (2013年6月17日). “Rysa Walker wins Amazon Breakthrough Novel Award”. Publishers Weekly. 2013年6月17日閲覧。
  18. ^ The 2014 Amazon Breakthrough Novel Award Contest”. CreateSpace. 2014年3月20日閲覧。
  19. ^ Amazon Publishing Announces Seventh Annual Amazon Breakthrough Novel Award Contest”. BusinessWire. 2014年2月9日閲覧。
  20. ^ Amazon Announces Five Finalists in the 2014 Amazon Breakthrough Novel Award Contest”. Amazon.com. 2014年7月8日閲覧。
  21. ^ Amazon.com (2014年7月21日). “Announcing the 2014 ABNA Grand Prize Winner”. Amazon.com. 2014年7月21日閲覧。


「アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワード」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワード」の関連用語

アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマゾン・ブレイクスルー・ノベル・アワード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS