TV Con Giroとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > TV Con Giroの意味・解説 

テベ・コンヒーロ

英語:TV Con Giro

TBS系列局で2012年4月放送開始されテレビ番組の名称。「世の中のいろん疑問検証解決」を番組のコンセプトとしている。

主な出演者ロンドンブーツ1号2号田村淳おぎやはぎ有吉弘行など。なお、テベ・コンヒーロという名称は、ルチャリブレメキシコプロレス)における飛び技「トペ・コンヒーロ」をもじったもの。

テベ・コンヒーロ

(TV Con Giro から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 08:35 UTC 版)

テベ・コンヒーロ』(TV Con Giro)とは、TBS系列で2012年4月17日から同年9月18日まで、毎週火曜 23:50 - 翌0:20(特別編成等で遅延の場合もあり)に放送されていたバラエティ番組である。通称「テベコン」。


  1. ^ a b 2012年5月8日から6月5日は『行くぞロンドン!2012ロンドン五輪バレーボール世界最終予選』を放送するため『もうすぐテベ・コンヒーロ』を休止し、系列局と同じく23:50スタートとなる。2012年6月12日と19日は『EURO2012・デイリーハイライト』を放送するため休止する。
  2. ^ a b 「深夜に居座る!」淳と「タレント名鑑」チームの野望 - お笑いナタリー 2012年5月1日
  3. ^ テレビブロス』2012年15号(東京ニュース通信社
  4. ^ 「コウメSPの衝撃、TVブロスにテベ・コンヒーロ緊急特集 - お笑いナタリー 2012年6月20日
  5. ^ 2012年6月までは7日遅れ。TBSでの、6月26日『男のヘンサーチ!!芸能人SP』、7月3日『アーリーチャップリン』による2週放送休止により遅れがなくなったため、7月より同時ネットになった。
  6. ^ 2012年7月1日から8月26日までは『闇金ウシジマくん』放送のため休止していた。
  7. ^ 月曜エンターテインメントの第1部として放送(第2部は『内村さまぁ〜ず』を放送)。
  8. ^ 第18回・第19回は未放送。
  9. ^ 開始時点では日曜15:00 - 15:30の放送で番組編成により放送時間が毎回変わっていたが、第4回放送より現時間帯に定着。
  10. ^ 2012年9月6日(5日深夜)までは、木曜 0:55 - 1:25(水曜深夜)に、10月23日から11月27日までは、火曜 23:50 - 翌0:20放送されていたが、12月6日からは現在の日時。
  11. ^ レギュラー放送開始に先立って、TBSで2012年6月12日放送分の1時間SPを同年7月4日(3日深夜)の0:10 - 1:10に放送。また、TBSで2012年6月19日放送分の1時間SPは同年7月7日の15:00 - 16:00に放送。


「テベ・コンヒーロ」の続きの解説一覧

「TV Con Giro」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TV Con Giro」の関連用語

TV Con Giroのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TV Con Giroのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテベ・コンヒーロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS