Snowboarding at the 2014 Winter Olympicsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Snowboarding at the 2014 Winter Olympicsの意味・解説 

2014年ソチオリンピックのスノーボード競技

(Snowboarding at the 2014 Winter Olympics から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 03:32 UTC 版)

2014年ソチオリンピックのスノーボード競技(2014ねんソチオリンピックのスノーボードきょうぎ)は2014年2月6日から22日までの競技日程で開催された[1]

変更点

  • 新種目としてスロープスタイルとパラレル回転が加わった。
  • ハーフパイプの採点方法が大幅に改定された。

競技日程

競技時間はモスクワ時間[2]

日時 時間 種目
2月6日 10:00 男女スロープスタイル予選
2月8日 09:30 男子スロープスタイル
12:45 男子スロープスタイル
2月9日 10:30 女子スロープスタイル
13:15 女子スロープスタイル
2月11日 14:00 男子ハーフパイプ
19:00 男子ハーフパイプ
21:30 男子ハーフパイプ
2月12日 14:00 女子ハーフパイプ
19:00 女子ハーフパイプ
21:30 女子ハーフパイプ
2月16日 11:00 女子スノーボードクロス
13:15 女子スノーボードクロス
2月17日 11:00 男子スノーボードクロス
13:30 男子スノーボードクロス
2月19日 09:00 男女パラレル大回転
13:00 男女パラレル大回転
2月22日 09:00 男女パラレル回転
13:15 男女パラレル回転

競技結果

男子

種目
パラレル回転  ヴィック・ワイルド
ロシア (RUS)
 ジャン・コシール
スロベニア (SLO)
 ベンヤミン・カール
オーストリア (AUT)
パラレル大回転  ヴィック・ワイルド
ロシア (RUS)
 ネビン・ガルマリーニ
スイス (SUI)
 ジャン・コシール
スロベニア (SLO)
ハーフパイプ  ユーリ・ポドラドチコフ
スイス (SUI)
94.75  平野歩夢
日本 (JPN)
93.50  平岡卓
日本 (JPN)
92.25
スロープスタイル  セージ・コッツェンバーグ
アメリカ合衆国 (USA)
93.50  ステール・サンドベック
ノルウェー (NOR)
91.75  マーク・マクモリス
カナダ (CAN)
88.75
スノーボードクロス  ピエール・ボルティエ
フランス (FRA)
 ニコライ・オリューニン
ロシア (RUS)
 アレックス・ディーボールド
アメリカ合衆国 (USA)

女子

種目
パラレル回転  ジュリア・デュモヴィッツ
オーストリア (AUT)
 アンケ・カルステンス
ドイツ (GER)
 アメリー・コバー
ドイツ (GER)
パラレル大回転  パトリツィア・クンマー
スイス (SUI)
 竹内智香
日本 (JPN)
 アリョーナ・ザワルジナ
ロシア (RUS)
ハーフパイプ  ケイトリン・ファリントン
アメリカ合衆国 (USA)
91.75  トーラ・ブライト
オーストラリア (AUS)
91.50  ケリー・クラーク
アメリカ合衆国 (USA)
90.75
スロープスタイル  ジェイミー・アンダーソン
アメリカ合衆国 (USA)
95.25  エニ・ルカヤルビ
フィンランド (FIN)
92.50  ジェニー・ジョーンズ
イギリス (GBR)
87.25
スノーボードクロス  エバ・サムコワ
チェコ (CZE)
 ドミニク・マルタ
カナダ (CAN)
 クロエ・トレスプシュ
フランス (FRA)

国別メダル獲得数

国・地域
1 アメリカ合衆国 (USA) 3 0 2 5
2 ロシア (RUS) 2 1 1 4
3 スイス (SUI) 2 1 0 3
4 オーストリア (AUT) 1 0 1 2
フランス (FRA) 1 0 1 2
6 チェコ (CZE) 1 0 0 1
7 日本 (JPN) 0 2 1 3
8 カナダ (CAN) 0 1 1 2
ドイツ (GER) 0 1 1 2
スロベニア (SLO) 0 1 1 2
11 オーストラリア (AUS) 0 1 0 1
フィンランド (FIN) 0 1 0 1
ノルウェー (NOR) 0 1 0 1
14 イギリス (GBR) 0 0 1 1
合計 10 10 10 30

脚注

  1. ^ Rosa Khutor Extreme Park”. SOOC. 2012年11月10日閲覧。
  2. ^ Olympic Games”. SOOC. 2012年11月10日閲覧。

「Snowboarding at the 2014 Winter Olympics」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Snowboarding at the 2014 Winter Olympicsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Snowboarding at the 2014 Winter Olympicsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014年ソチオリンピックのスノーボード競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS