SUNQパスとは? わかりやすく解説

SUNQパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 15:12 UTC 版)

SUNQパス(サンキューパス)は、 SUNQパス運営委員会が発行し、同委員会に加盟している九州山口県下関市周辺部の事業者が運行する高速バス・一般路線バスが、3日間(もしくは4日間)乗り放題になる乗車券(フリーパス)である。


注釈

  1. ^ 一般路線は全線が対象で、宇部市山陽小野田市美祢市長門市のそれぞれ一部を含む。高速バスは、福岡 - 下関間「ふくふく天神号」のみ利用可能。販売開始時は下関・門司港 - 北九州空港間の「北九州空港エアポートバス」も利用可能だった。
  2. ^ 例として熊本県内の定期路線バスで県境越えをしない路線および九州産交バスのあまくさ号(熊本市 - 宇土市 - 宇城市三角町 - 上天草市 - 天草市本渡)やたかもり号(熊本市 - 益城町 - 西原村 - 南阿蘇村 - 高森町)など
  3. ^ 発売場所は折尾駅前案内所のみ。受託路線(芦屋タウンバス)を除いて利用可能。
  4. ^ a b 日田彦山線BRTは適用外となっている。[13]
  5. ^ 発売開始当時は九州産業交通
  6. ^ 2010年9月30日までは大野交通および竹田交通
  7. ^ 発売開始当初は利用可能な自社運行路線はなかった。
  8. ^ 2012年3月31日までは鹿児島市船舶部
  9. ^ 全九州版発売開始当時は林田バス(2008年1月31日会社清算)

出典

  1. ^ a b c d e f g SUNQパス『南部九州3日券』新発売! - SUNQパス運営委員会(西日本鉄道 総務広報部プレスリリース)2017年2月9日現在のオリジナル (PDF) をアーカイブ化。
  2. ^ SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券[サンキューパス]インフォメーション(2016年4月2日閲覧・同ページ内の『「SUNQパス」って何か意味があるの?』を参照。)
  3. ^ a b c 九州+下関のバス・船舶乗り放題乗車券「SUNQパス」 4月より新サービスをスタートします! - 西日本鉄道 2016年03月31日
  4. ^ a b 九州+下関のバス・船舶乗り放題乗車券「SUNQパス」 年間発売枚数10万枚突破で過去最高を更新!4月1日より航空会社Jetstarの機内で販売! - 西日本鉄道 2017年03月31日
  5. ^ マルチモーダルモビリティサービス「my route」内でSUNQパスを販売します! - SUNQパス運営委員会 2021年4月21日(2021年4月27日閲覧)
  6. ^ 高速バスを予約”. SUNQパス公式サイト. 2023年10月17日閲覧。
  7. ^ ご利用期間について”. SUNQパス公式サイト. 2014年8月21日閲覧。
  8. ^ 4/14の熊本地震に伴うSUNQパス払戻しについて - SUNQパス公式サイト 2016年4月15日閲覧
  9. ^ SUNQパスの便利で手軽なWEB版が新登場!「WEB SUNQパス」のサービスを開始します! (PDF) - SUNQパス運営委員会 2015年3月3日
  10. ^ a b SUNQパスを使った“九州旅”のさらなる回遊性向上へ向けた取り組みについて - 西日本鉄道 2019年03月28日(2019年4月2日閲覧)
  11. ^ 福岡県・佐賀県・⻑崎県・熊本県・大分県・山口県(下関)を気軽に満喫!九州+下関のバス・船舶乗り放題乗車券「SUNQパス」 2019年10月『北部九州+下関2日券』新発売 - 西日本鉄道 2019年8月30日(2019年8月30日閲覧)
  12. ^ SUNQパス”. 北九州市交通局総務経営課. 2020年7月17日閲覧。
  13. ^ JR九州 日田彦山線BRT 「ひこぼしライン」 SUNQパス利用不可について”. SUNQパス. SUNQパス運営委員会 (2023年8月18日). 2023年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月3日閲覧。


「SUNQパス」の続きの解説一覧

SUNQパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 19:50 UTC 版)

熊本市交通局」の記事における「SUNQパス」の解説

熊本市バス路線では、SUNQパスが当初利用できなかったものの2006年10月1日から利用できるようになったまた、同日から熊本城周遊バス運行九州産交バス移管された(さらに2011年10月1日から熊本都市バスに再移管)。

※この「SUNQパス」の解説は、「熊本市交通局」の解説の一部です。
「SUNQパス」を含む「熊本市交通局」の記事については、「熊本市交通局」の概要を参照ください。


SUNQパス(全九州版、南部九州版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 22:46 UTC 版)

鹿児島市交通局」の記事における「SUNQパス(全九州版、南部九州版)」の解説

自局で発売していないが、2006年10月1日より市営バス一般路線使用できるようになっている南国交通加盟しているため、共同運行路線も全便で利用可能)。

※この「SUNQパス(全九州版、南部九州版)」の解説は、「鹿児島市交通局」の解説の一部です。
「SUNQパス(全九州版、南部九州版)」を含む「鹿児島市交通局」の記事については、「鹿児島市交通局」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SUNQパス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUNQパス」の関連用語

SUNQパスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUNQパスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUNQパス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの熊本市交通局 (改訂履歴)、鹿児島市交通局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS