Romanesqueとは? わかりやすく解説

ロマネスク【Romanesque】

読み方:ろまねすく

【一】[名]10世紀末から12世紀にかけて西欧広まったキリスト教美術様式古代ローマ・ゲルマン民族どの様式に東方影響加わったもので、ゴシック先立つ。特に重厚な教会堂建築代表され石造穹窿(きゅうりゅう)をはじめ、半円形アーチ多用特色ロマネスク式

【二】形動(romanesque)小説のように、数奇であった情熱的であったりするさま。「—な半生


ロマネスク

(Romanesque から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 20:00 UTC 版)

ロマネスク: romanesque)は、建築彫刻絵画装飾文学の様式の一つ。建築用語および美術用語としては、10世紀末から12世紀にかけて西ヨーロッパに広まった中世の様式を指し、この記事ではそれについて述べる。文芸用語としては、「ロマン: roman)」から派生し、奔放な想像力によって現実の論理・事象の枠を飛び越えた幻想的な性質を指す[1]


  1. ^ 「ロマネスク」(『日本国語大辞典』小学館);「ロマネスク」(『日本大百科全書』)
  2. ^ Eric Fernie, et al. "Romanesque." (Grove Art Online. Oxford UP, Web. 29 Nov. 2012).
  3. ^ アンリ・フォション『ロマネスク』神沢栄三ほか訳、鹿島出版会、1976
  4. ^ Lawrence Nees, Early Medieval Art (Oxford History of Art), Oxford UP, 2002.
  5. ^ エミール・マール『ロマネスクの図像学』田中仁彦ほか訳、国書刊行会、1996
  6. ^ C. R. Dodwell, Painting in Europe, 800–1200 (Pelican History of Art), Yale UP, 1993.


「ロマネスク」の続きの解説一覧

ロマネスク (曖昧さ回避)

(Romanesque から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 01:15 UTC 版)

ロマネスク(romanesque)




「ロマネスク (曖昧さ回避)」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Romanesque」の関連用語

Romanesqueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Romanesqueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロマネスク (改訂履歴)、ロマネスク (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS